布団を噛んで糸を食べる行動に困っています。対応方法や同じような経験がある方のアドバイスをいただけますか。
布団を噛んで糸を食べます1分間に
何十回もこの行動をするので流石に私も
対応しきれなくなりました
ウトウトするまで布団を与えないぐらいしか
方法はないでしょうか?
似たような事をしてしまうお子さんには
どう対応されてますか??
自閉症とかASDとか書いてあるし不安になります😢
- ママリ
はじめてのママリ🔰
糸を食べるまではしませんが
お気に入りのタオルや人形をかみかみしながら寝るのが習慣です
1歳ぐらいから、4歳ですがまだしています。
発達も問題なく、普通に生活してます
むーさん
糸は食べませんが1歳ぐらいからブランケットをかみかみしながら寝てます!
いま3歳ですが眠くなったりまったりしてる時はかみかみしてます(笑)
今は不安に思うことを検索するとだいたい自閉症とか発達障害とか出てくるのでその辺は不安にならないように検索魔にはならないようにしてくださいね(><)
はじめてのママリ🔰
同じことやってました。
糸が出る布団というものがちょっと想像できないのですが、タオル地のカバーなどをつけられているということでしょうか?
娘は、タオルやタオル地のブランケットのようなものの糸を出しまくり次から次にボロボロにされていました。
食べてもウンチと一緒に出てくるとは言いますが、腸にたまって腸閉塞になるなんてことも可能性としてはあるので、極力糸を出せない素材のものに変えられたほうがいいと思います。
糸の出ない毛布も気づかないうちにガジガジやっていて、クレーターのような部分が出来たりしましたが、大量に飲み込む程ではなかったので、タオル地などよりはましかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにもう噛まない年齢になりましたが、自閉症ではなさそうで、ギフテッド寄りのアスペルガーかなと思っています。
(診断はされていませんが)- 6時間前
コメント