※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

4歳のお子さんが夜中に怯えているのは夜驚症でしょうか?他に似た症状はありますか?


夜驚症になったことあるお子さんどんな感じだったか教えてください!

4歳の我が子、眠りについて3時間以内くらいだけ、こわいと震えてぶつぶつなにかが見えるような感じで怯えます。
高めの声でいやーーーってなったり、手も汗かいてて何言っているのかわからない感じです。
目は開いてて、何かを見たり怯えたりします。
昨日は聞こえない音が聞こえたようで、うるさいって言ってました。

これって、夜驚症ですか??
他に何か似たようなものがあるのでしょうか?

コメント

初めてのママリ

夜驚症だと思います。全く同じで、その状態の時には手をつけられないので声をかけながら見守るしかないです。
そのくらいの歳の子はあるみたいですね。
時期がくれば終わると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、参考になります🙏🏻

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

うちの息子は2歳〜3歳ぐらいまでありました!
天井みて指差してあそこが怖い〜とか、窓が怖いとか、抱っこしようとするといやぁぁぁぁ!ってますます泣いてましたね。
起きてるようにみえるのに、こちらの声は届かず、30分くらいぎゃんなきでした。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かなり同じです😭様子見してみます!

    • 1月24日