長年利用しているSNSアカウントを削除しようと考えていますが、過去の投稿や個人情報が気になっています。削除する前に注意点やアドバイスがあれば教えてください。
長くやってるSNSのアカウントを消そうと思ってますが、同じような経験された方で気をつけた方が良いことややっぱり消さなかったら良かった!とかあれば教えてください。
10年近くやってるSNSがありますが、個人情報の問題や愚痴など書いてる内容が恥ずかしくて消したいけど期間が長いのでいちいち遡るのも面倒になってきて、いっそのこと削除しようかな。と思うようになりました。
ごく稀に昔行ったことがあるお店を探すために写真載せてないかなーと検索することはありますが、過去の呟きとかを遡って懐かしんだりすることもないしなぁ、と思っています。
削除ボタン押せば終わる話なんですが、その前にこれやってたら良いよーとかあったら知っておきたいので、詳しい方いらっしゃったら教えてください
- はじめてのママリ
コメント
もくもく
以前、子供を産んだ直後にリアルな友人と繋がってるSNSアカウントを消しました!
やった方が良いことは、SNSでしか繋がっていない人のアカウント情報をスクショしておくことですかね!
消したら本当の本当に連絡とれなくなってしまうので…
今のところ消して全く後悔はありません☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
別で見るだけで自分からは発信しないアカウントを作ろうかなと思っているので、SNSでしか繋がりない人はそっちで連絡取れるようにしとこうと思います!
消して後悔ないと聞いて安心しました♪