
赤ちゃんの反り返りが強く心配です。縦抱きや横抱きでも首を反らせるため、倒れないか不安です。自力での排便が難しく、ガスが溜まりやすい状態で治療中です。助産師さんにはお腹が苦しいからかもしれないと言われましたが、脳性麻痺などの病気が心配です。
反返が強く心配です。
げっぷの姿勢で縦抱きすると首を後ろに持っていき左右キョロキョロするので倒れないか怖いです。
横抱きしてものけ反ったりします。
どこか悪いのでしょうか…
自力で排便がうまくできずガスが溜まりやすいため治療中です。
助産師さんからはお腹が苦しいから反りやすいのかもとは言われましたが脳性麻痺や他に何かあるんじゃないかと不安な日々です…
- まる(生後9ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

ぽむ
わかります!
うちの子も縦抱きにしても首が座ってるんじゃないかと思うぐらい真っ直ぐになります!
抱っこ中も良く伸びをしたり反ったり、寝ている時もよく横を向いて反ります。
不安になりますよね💦
今の所は先生からはなにも言われていないので様子を見ていますが、ご不安でしたらかかりつけ医に電話で相談してみるのもありだと思います!
まる
上の子は縦抱きにしたら頭ぺたんともたれ掛かる感じだったので比較対象があると更に不安で💦
首真っ直ぐでグラグラしてげっぷさせにくいですか?
ぽむ
首を真っ直ぐ持ち上げて踏ん張ってキョロキョロして肩にかくんっと倒れ込んでを繰り返してます💦
特に機嫌の悪い感じではないですが、ママ側はとってもやりにくいです、、😅
近々予防接種があるのでその時聞いてみようかと思います!
まる
全く同じです!
たまに顔に落ちてくるから痛いです🥲
私も明日小児科行く予定があるので聞いてみます🤔
ままりー🔰
過去の投稿に申し訳ありません。
まさに今、抱っこの時そのような形で、反り返っては頭を倒れ込んでの繰り返しです。
月齢進んでその後の変化などはございましたか??
まる
今はハイハイやつかまり立ちするまで成長していますが仰向けが嫌いみたいでずーっとうつぶせです😄
ままりー🔰
返信ありがとうございます!
寝返り習得してからずっと寝返ってるので、うちの子もそうなりそうです!
ハイハイやつかまり立ちで背中が反ってしまうことはありますか?
まる
それはないような気がします😊
ままりー🔰
ありがとうございます!