
生後2~3ヶ月で夜間授乳なく寝るって普通ですか?寝てくれる子も居ますよ…
生後2~3ヶ月で
夜間授乳なく寝るって普通ですか?
寝てくれる子も居ますよね?✊🏻
- an(生後8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
寝てくれる子も居ますよ~☺️
うちの子達も新生児の頃から夜はしっかり寝てくれたので助かりました、、😳

mii*
いると思います^ ^!
助かりますね✌️
生後2~3ヶ月で
夜間授乳なく寝るって普通ですか?
寝てくれる子も居ますよね?✊🏻
退会ユーザー
寝てくれる子も居ますよ~☺️
うちの子達も新生児の頃から夜はしっかり寝てくれたので助かりました、、😳
mii*
いると思います^ ^!
助かりますね✌️
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食のアレルギーチェックについて。 今ママリの質問見て知ったのですが、卵黄→卵白試した後は全卵も試さないとなんですか😱 2人上の子いますが、卵白まで食べられたらOKで、普通に卵薄く焼いたのを食べていいと思ってい…
完ミです。最近の夜間のミルク間隔に悩んでます。 先ほど、0:05にミルク110飲んで寝ました。 その後、1:20に泣いて起きました。 1時間弱しか経っていないので、おしゃぶりやトントン、抱っこ、、試してみても泣くので、…
卵白、黄身と無事に何事もなく終わったのですが いま卵白を終わってバタバタしておりなにも進めず 1ヶ月ほど経ってます。 1ヶ月もあいたのに全卵に進んでいいのでしょうか? また一から黄身からやり直した方がいいので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
an
良かったです✊🏻❤️🔥
寝すぎなんじゃないかと心配になってました🥺