※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

象印の加湿器を使っている方に、日々の掃除方法や使用する洗浄剤について教えていただきたいです。

【象印のポットのような加湿器を使用されている方教えてください🥺🙏🏻】

今シーズンから初めて使用していますが、数回使用するとすぐに下に水あか?がつきませんか?💦

専用のクエン酸の洗浄剤も買いましたが、こんな頻度で使ってたらすぐ無くなりそうだなと…

日々のお掃除どうやって、何を使ってされていますか?教えていただきたいです🤍

コメント

ふ🍵

カルキの白い結晶のことでしょうか?
それは熱で蒸発させているので水道水使う以上しょうがないと思って割り切っています。少なくともカビよりはマシと思っています。
私はズボラなので掃除は2週間に一度ポロポロとカルキを剥がす程度です😂
クエン酸に漬けるのは1か月に一回くらいしかしてません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!書き方わかりにくくて、すみません💦底に赤っぽいものがこびりつきませんか?それを水垢かなと思ってて😢底のその汚れは、キッチンペーパーなどで拭いてもなかなか取れなくて…

    • 1月20日
  • ふ🍵

    ふ🍵

    旅行などで何日か使わないのに水を抜かずに放置すると赤カビつきます。でもそんなにこびりついている感じはしないです💦歯ブラシなどで擦ってます。

    • 1月21日
HA

同じのを使ってます!
カルキなので仕方ないですよね😭
我が家も仕方ないと割り切って、月1のクエン酸洗浄だけしてます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます!書底に赤っぽいものがこびりつきませんか?😢そのまま使われてますか?

    • 1月20日