
子どもを最優先できず悩んでいます。学童に行ってほしいと思いつつ、嫌がる姿を見て心が痛みます。イライラしてしまう自分がいます。
今年40になるのに子どもを最優先できないダメ母。。
学童行ってて欲しいなー。。
でもこんなに嫌がってるのに可哀想だよね。
そう思って帰宅させたけどもうイライラしすぎて(泣)
- はじめてのママリ🔰
コメント

にわ
たまに優先出来ていれば花丸です💮毎回毎回子供優先にしていたら、自分がすり減ります。子供は大切だけど、自分の気持ちだって大切☺️ダメ母じゃないですよ。

はじめてのママリ🔰
嫌がってるけど学校から1人で帰ってこれないなら学童に行ってって無理強いしています😅
ダメじゃないです😂
帰宅させてあげるって思っただけでも素晴らしいです🥰
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉に救われますありがとうございます😊
学期に一度くらい帰宅させてあげますが他は学童行ってもらってます😅- 1月18日

ちゅん
うちは
41の私と
45の夫と
4の娘の3人です。
私が最優先
子供が2番
夫はランク外
です。
何事も私が一番です笑
駄目な母とは一度も思ったことないです!笑
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの頃からお昼寝しないと私の休憩時間がないので怒鳴り散らしたり(泣)
ほんとにアダルトチルドレンです(泣)
何事も自分が1番じゃないとやっていけないですよね😅- 1月18日

すず
自分の人生なので自分優先にしてもたまにはいいと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
たまに子ども優先て感じで年齢のわりに幼すぎて自己嫌悪です(泣)
- 1月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨️
生まれてからほぼ自分優先なので申し訳なく思いますが子ども優先にすると仰る通り自分がすりへりますよね(泣)
優しいお言葉に救われましたありがとうございます✨️