
生後2ヶ月半の娘が、寝る時間が減ってきて心配です。これから眠りが深くなるのか不安です。同じ経験の方いますか?
生後2ヶ月半の娘がいます。最近今まで6時間まとめて寝てたのがあまり寝なくなってきました。これからどんどんまとめて寝る時間が増えるものだと思ってましたがまた眠りが浅くなったのか心配です。そおゆう経験の方いますか?
- あや(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私もそう思っていましたが、今は2時間に1回起きるのでずっと睡眠不足です。
4ヶ月半頃からまた夜中起きるようになりました。

あい
うちもです😭まとまって寝てくれるようになったーと思ったら、3時間おきに起きたり…私は経験ないですが、旦那が寝ようとしたらグズグズ言ってて置いてもすぐ起きるーといって1時間以上戦ってくれたこともあります。長くても5時間しかまとまって寝なくなってきましたー
-
あや
本当ですか😰今の年齢だと普通なんですかね。私の友人の子は8時間まとまって寝るようになったと言ってました💦💦大体何時に寝かせてますか??
- 5月11日
-
あい
8時間…羨ましいですよね😭 でもいつかまとまって寝てくれると思って最近は割り切っています!大体9時前にお風呂入れて、お風呂あがりの最後の授乳してそのまま寝かしつけてって感じなので22時までには寝てますね!日中出かけすぎて興奮してなかなか寝付かない時もGWはありましたが。
- 5月11日
-
あや
そおですね💦私も割り切ってやるしかないですね!!出かけすぎて興奮して寝ない場合もあるんですね😩💦初めての子育てで中々わからないことだらけで、、助かります、🙇♀️
- 5月11日
-
あい
私もはじめての育児なので分からないことだらけでママリでこーやって聞いたり、友達や親に相談したり手探りですよ😭 なんかで見ましたが育児に正解はないし、育児本通りの子どもなんていない、人それぞれって書いてありましたがほんとにその通りだと思います!あこさんも気張りすぎない程度に育児楽しみましょうね👍❤
- 5月11日
あや
私の周りはみんなまとめて寝ると言ってて私も不安です。夜中起きてすぐ寝ないんですか(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)??
退会ユーザー
寝ないです。
添い乳はよくないと言われますが、添い乳しないと私の体がもたないです😢
あや
それは辛いですよね。お母さんの休める時間も大切です。今は添い乳でも私はいいと思います😫💦私も入眠の時や寝ないときはおしゃぶりさせてしまってるのでもしかしたら眠りも浅くなってしまってるのかもしれないです。。