
娘の癇癪や八つ当たりに困っています。宿題や空腹、うまくいかないことが原因で、毎日ケンカになり疲れています。反抗期が続くことに不安を感じています。どう対応すれば良いでしょうか。
娘の癇癪、八つ当たり
どう対応すればいいんだろう?😭
宿題でわからない時
お腹空いた時
うまくいかない時に
いつもママのせいだ!うるさい!
とか怒って八つ当たりしてくる🥺
こっちもイライラするし
ケンカになって険悪ムード😭
これが毎日続くともうムリよ😱
小学生になってできることは増えたけど
もう毎日怒ってばかりで
ケンカばかり💦
もう疲れたわ〜
いつまで続くの?
反抗期ムリ🥺💦
思春期とかきたらどうなるかわからん😇
- aimi🍀🐱🌸(10歳)
コメント

ぷちこ
娘ちゃん反抗期?長いよね💦
本当に疲れるよね🥺

たぬきの親分
あいみちゃんお疲れ様😊
もう適当に流すしかない気がする😭
言い返したらバトル開始だし🥹
うちも少し癇癪あるけど癇癪の時は、
ハイハイ、そうだねー
で、相手にしないかな🥺
-
aimi🍀🐱🌸
たぬちゃんお疲れ様🥹❤️
コメントありがとう✨
そっかぁー🥹
流せばいいのね!!
やったことなかった🥹
そうなのよ、バトルばっかり💥
でもさ、うちの娘の場合ちゃんと話聞かないとそれはそれで怒るのよね🤣
もうどうしたらいいのか💦
さっき、ケンカしてとりあえずお風呂入らせたら謝ってきたけど、宿題の問題ができないからって私に怒ったりぶったりしてきたから、それはやめようねって話したわ🥺
問題わからないの私のせいにされても困る🤣
明日からはちょっと私も冷静になって、聞き流すようにしてみようかな🥹
ありがとう🩷- 1月16日

みーちゃん✴︎
うちの長女も9歳ですがだんだん反抗期?口答えがひどいです💦
私も言い返すこと多くてヒートアップします😅
これから思春期入っていくと思うとさらに怖いですね💦
毎日お疲れ様です🍵
-
aimi🍀🐱🌸
コメントありがとうございます😊
長女さんもそうなんですね😭💦
9歳同じですー🥺
もういつも口喧嘩になります🥲
うちだけじゃなくてホッとしました😭✨
思春期怖いですよね😱
もっとひどくなるんだろうか😇
ありがとうございます🩷
みーちゃんさんもお疲れ様です🥹- 1月16日

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
お疲れ様ぁ〜っっ⸜(๑ᐢ ᵕ ᐢ๑)⸝˖⚝⁺ ꀸ.
しんどいよなぁ〜っっ。゚(゚´Д`゚)゚。
反抗期・思春期……๐·°(৹ ˃﹏˂ ৹)°·๐
同じ女同士だから余計に難しいよねԐ=Ԑ=Ԑ=\("▔□▔)/‼︎
-
aimi🍀🐱🌸
ナジャちゃんお疲れ様😊🩷
コメントありがとう✨
しんどいよね〜😭
なんか大きくなったら楽になるのかなーと思ったらそうでもなくて🤣💦
どんどん違う問題出てくるね🥺
女同士もあるよね!!
娘はパパには八つ当たりしないのよ💦🥺
難しいー🥲- 1月16日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
逆に大きくなってからが大変かも(´⊙_⊙٥) Òûw..😰
どう接していいのか💧💧
どこまで介入していいのかが難しくなってくるヾ(*ㅿ*๑)ツ三ヾ(๑ ³ㅿ³)ノ
次第にあまり会話もなくなったりしてね゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!
これも、成長❕❕
って思うんだけどなかなか難しいよ( ๐ ㅂ๐˘💧)|||
いつまでも母親は辞めれないもんだなぁ〜………
って思う..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ
成人しても結婚しても娘だから💦💦
我が家もパパにはあたらないよ( ; ーㅂー)ぁ。。。💨💨💨
というか、会話すらあまり無くなってきた∑🫣꒳ᵒ꒳ㅱ- 1月16日
-
aimi🍀🐱🌸
おはよー☀️
そうなんだね🥺
会話もなくなると余計不安だよね💦
本当難しい🥺
いつまでも娘だよねー🥹
いろいろあるけど、私がしっかりしなきゃだわ💪🏻
娘ちゃんはもう思春期なんだね🥺
私も昔お父さんとは会話なかった!
今日もぼちぼちがんばろうね🙌🏻😊- 1月17日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
おはよぉ〜っっ(◍ᐢ▽ᐢ◍).⋆*🔆
だんだんと無くなっていくのかなぁ❓💧💧って( ˟꒳˟ )✷≈՞๑
うちはあまり思春期・反抗期がなかったから( ¯^¯° )💦💦
若干ビビってる∑🫣꒳ᵒ꒳ㅱ
今日もボチボチ⭐⭐
頑張ろ〜っっ(੭ ≧ᗜ≦)੭ʸᵉᵃʰꜝꜝ- 1月17日
aimi🍀🐱🌸
ぷっちーお疲れ様🥹❤️
コメントありがとう✨
ホント疲れるー😭
反抗期、1年生からずっとだわ🥺
宿題がなければ笑顔でいられるのにー🤣🤣
でもご飯もお風呂もすぐやらないし、イライラしかしない😇