
コメント

ママ
赤レンガとかワールドポーターズあたりだと授乳室もオムツ替えもあるので中華街は観光程度にされてはいかがでしょう?✨

ママリ
赤レンガとクイーンズにチャノマ系列のお店がありますよ♥
小上がりの席なら赤ちゃんゴロンできますが、これだとオープンくらいに行かないと席がないかも……
私はクイーンズには行ったことありますが、子連れ多いのでベビーカーで行っても全然大丈夫ですよ!けっこう賑やかなので多少ぐずっても全然気になりません(o^O^o)
そして店内にオムツ替えの台があるので、離れたベビールームに行かなくてもいいので便利です♥
あと座敷となると居酒屋ランチでさがしたほうが見つかると思います✨
ただ授乳室やオムツ替えするところがあれば~という感じなら、赤レンガ、ワーポ、クイーンズ、ランドマーク、マークイズあたりですかね✴
ちなみにワーポとマークイズはベビーカーの貸し出しがあるので抱っこひもで行っても大丈夫ですよ😄
-
るるるる~
私が横浜へ来たのが12月で臨月近くだったのでまだ横浜の地理がほぼわかっていなくて( ̄0 ̄;
チャノマ系列とは横浜では有名なお店なんですか?
できれば横浜でしかたべれないお店につれていきたくて(._.)
みなとみらいもマークイズしかいったことないですが、ベビーカーの貸し出しがあるのはしりませんでした!明日は持っていけなかったので行くことがあれば借りようとおもいます!- 5月10日
-
ママリ
チャノマは横浜だけのお店じゃないです~😅💦💦
なので今度機会があればぜひ♥
横浜ならでは!となるの、やはり中華街とか元町あたりですかねー✴
行ったことないお店で申し訳ないですが、中華街ならへいちんろう(←漢字が分からず 笑)とか有名ですよ!高級なお店ですが✨
元町なら霧笛楼(むてきろう)有名です♥こちらもそこそこいいお値段のお店です💦
赤ちゃん連れに優しいかは分からずすみません😅- 5月10日
-
るるるる~
いえいえありがとうございます(^^)
関西出身なのですがチャノマは聞いたことなかったので気になります♪
横浜ならではならやっぱり中華街なんですね。
教えていただいたお店ホームページなどみてみます!
ありがとうございます♪- 5月10日
-
るるるる~
いえいえありがとうございます(^^)
関西出身なのですがチャノマは聞いたことなかったので気になります♪
横浜ならではならやっぱり中華街なんですね。
教えていただいたお店ホームページなどみてみます!
ありがとうございます♪- 5月10日

退会ユーザー
中華街の中でも睥珍樓なら無料の個室とかに平日ならすんなり入れますよ☺
お店自体も綺麗ですし高いコースから簡易の物まであります🙆
こないだ4ヶ月の子を連れて行って来ました🙋オムツ替える所もあります✨
-
るるるる~
情報ありがとうございます(*^^*)
軽く食べれるところの方が他も食べれていいかもしれません!
教えていただいた場所のお店しらべてみます♪ありがとうございます\(^_^)/- 5月10日

はっちゃん
中華街の聘珍楼は1階の飲茶ならベビーカー入れると思います。
るるるる~
赤レンガは今日ご両親だけでいってご飯をたべたみたいで…
ワールドポーターズは中華街から近いですか?
ご両親は中華街近くのホテルに泊まっていて、お昼に中華街、そのあとみなとみらいに行こうと話をしています。