生後2ヶ月の赤ちゃんがホコリを握りしめているのですが、いつから握らなくなるのでしょうか。
生後2ヶ月です!
どこから拾ってきたか分からないホコリを大切に握りしめてるんですが、これっていつからホコリ握りしめなくなりますか?😂
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
ママリ🔰
想像しただけでなんてかわいいの〜🥹❤️✨
まもなく1歳半ですが、どこからか拾ってきます🤣そしてプレゼントされます🤣
ブッチ
笑いました😂
今もこちらが見落とした小さな紙くずをルンバみたいに発見して握ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの習性なんですかねー😂
- 1月14日
ママリ
2ヶ月くらいだと行動範囲も狭いはずなのに、どこからか握りしめてますよね🤣私も、お宝押収!と毎朝ガーゼで拭いてました。笑
だんだん自分でものを掴むために手を開いてる時間が増えて、ホコリ握ってることは気付いたらなくなってましたよ!その代わり掴んだものを何でも舐めるようになりますが🫢
-
はじめてのママリ🔰
握力どんだけあんの!?ってくらいパーにしてくれないので、お風呂で必死に取ってます😂😂
掴むができるようになるのが待ち遠しいです☺️- 1月14日
うさぎ🔰
今2歳ですが、どこから持ってきたのかホコリや髪の毛を見つけては渡してきます。(掃除した後からやるので小姑のようです)
-
はじめてのママリ🔰
可愛い😍楽しみです☺️
- 1月14日
はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月ですがホコリ見つけて持ってきてくれます🤣
赤ちゃんのホコリとよだれでしっとりのお手手いい匂いしますよね👶🏻💓
-
はじめてのママリ🔰
旦那が中学生野球部のグローブの匂いって言ってました😂なんとも言えない酸っぱい匂いたまりませんよね☺️
- 1月14日
はじめてのママリ🔰
プレゼント😂まだ頑なにパーしてくれないのでお風呂で必死に奪ってます😂