混雑したスーパーで押されている状況で、前の人に「押すな」と言われた場合、無視するべきか、押されていることを伝えるべきか悩んでいます。どうするのが正解でしょうか。
めちゃくちゃ混んでるスーパーで前にも後ろにも進めず後ろからガンガン押されて、自分も押されているのに前の人に、押すなやと捨て台詞はかれたり、押さないで!!と直接いわれてるわけてはないけど、恐らく後ろの私人に言ってる場合、何が正解でしょうか?
無視する。私も押されてるんですけど。というべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
ままり
私もありました😭あまりに腹立って、『痛いんですけど!!!』って言いました😂なんか人相の悪いおばあさんで、ウニョウニョ文句言うてましたけど😂
大翔ママ✩*.゚
後ろに押し返します!笑
どんどん攻めてくる人いますもんね……
お金払ってるのに横来たりとか……
-
はじめてのママリ🔰
混んでるのわかってて開店と同時に初めて参戦したのですが、その波にさからって逆方向に行こうとし手まぢでやばかったです😭子供連れていかなくて良かったです💨
- 1月13日
はじめてのママリ🔰
無視ですね!
知らんがなって思います笑
そんな危ないスーパーには行かない、が正解です🙌何か人が群がるようなタイムセールとかやってるんだとしたら、怪我人出る前にやり方改善したほうがいいとご意見BOXに書きます。
はじめてのママリ🔰
このご時世でキャベツ198円とかで開店と同時に激混みで😣子供とかいたら本当怪我すると思います😱
はじめてのママリ🔰
普通にわざとじゃないってわかりますよね😭なんて自己中な人だろうと思ってしまいました💨言いやすいような人だからって後ろの人に言うの御門違いですよね😱