※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amam
家事・料理

フルタイムでお仕事されてるママさん、夕飯は全て手作りですか?それとも…

フルタイムでお仕事されてるママさん、夕飯は全て手作りですか?
それともお惣菜も使ったりしますか?
使う方は頻度を教えて下さい😊

コメント

deleted user

フルタイムではないですが7:30に預けて17:30過ぎに迎えに行ってるので(会社が遠くて)ほぼフルタイム状態です😂
夕飯はほぼ手作りです〜。というのも息子の離乳食、ベビーフード食べてくれないので、結局作る→大人から取り分け料理、なので作ってます!でも帰ってきてからは無理なので、毎晩次の日の夜ご飯作ってます!

  • amam

    amam

    朝早いですね(;o;)!
    毎日お疲れさまです💦
    なるほど、離乳食だけ作るなら大人のも作っちゃった方が良いですよね!
    朝早いのに夜のうちに翌日の晩ご飯作ってるなんて尊敬です✨
    ちなみにどんなものを作っていますか?

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今週だと、月曜カレー(日曜のあまり)、火曜野菜あんかけ、水曜焼うどん、木曜チキンステーキ、金曜お魚
    です(﹡´◡`﹡ )買い物まとめてするので、一週間分のメニュー決めてありますー💓

    • 5月10日
  • amam

    amam

    毎日しっかりしたメニュー作られてるんですね、すごいです✨✨
    毎日メニュー考える時間ももったいないですよね!
    とても参考になります、ありがとうございます🙏💕

    • 5月10日
ゾロりん

フルタイムで、今は育休中ですが、惣菜はあまり好きではないので、生協とかで、冷凍野菜や、魚を常にストックさせてました!あとは半調理品?というんですかね?炒めるだけのやつとかも買ってました(o^^o)

  • amam

    amam

    コメントありがとうございます🙏💕
    私も生協使ってます!
    でも冷凍野菜はブロッコリーとほうれん草しか買ったことなかったです🙄!
    ゆめらんこさんはどんな冷凍野菜買っていますか?
    切ってあるやつですかね😀??
    まだ使ったことないのですが、便利そうだな〜と気になっていました!

    • 5月10日
  • ゾロりん

    ゾロりん

    とりあえず小松菜とかほうれん草系とブロッコリー、あとはシーフードミックス、鳥もものカットした肉、ミンチ系、塩サバ系を常に常備してました(o^^o)何もなーい!って時に助かったーってなりますよ!!仕事しながらの家事はとにかく時間勝負なので、切る時間とかは出来るだけ短縮できるように一品はちゃんと切るけど、後の副菜とか味噌汁の具とかはとにかく、冷凍に頼ってました!スーパー寄る時間さえもったいなくて(>_<)

    あとは焼くだけの豆腐ハンバーグとかも使えますよ!

    • 5月10日
  • amam

    amam

    詳しく教えて下さってありがとうございます✨
    確かに仕事終わってお迎え行って、ってしてたらスーパー寄る時間ももったいないです!
    お話聞いたら冷凍野菜、すごい便利そうだなと思いました!

    そうなんですね〜!
    1から作ったら結構手間ですもんね(>_<)
    今週生協頼む時にどんなものがあるか見てみます🎶

    • 5月10日
  • ゾロりん

    ゾロりん

    なんかのテレビで見たんですけど、冷凍の小松菜とかの方が鮮度いいらしいですよ(o^^o)ほうれん草もいいんですが、小松菜の方が冷凍しても栄養価が下がらないらしいです(o^^o)是非是非活用して下さい!私も夏から復帰なので、不安がいっぱいです(>_<)

    • 5月10日
  • amam

    amam

    生の方が鮮度良いと思ってました!
    鮮度も良くて楽なんて、一石二鳥ですね✨
    仕事、家事、育児と大変になると思いますがお互い頑張りましょう😊!!

    • 5月10日