※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろみ
その他の疑問

雛人形を出すタイミングについて悩んでいます。一般的には立春に出すようですが、私は1月中に出して4月3日まで飾ります。出すのが大変なので、皆さんはいつ出しますか。

みなさん、雛人形ってまだ出すの早いですかね〜?

一般的には節分で払ってから、立春2月4日とかに出すんですよね〜

出すのすんごい大変で片付けるのも大変なので、我が家は1月中に出して4月3日まで飾ります🎎

約3ヶ月くらい飾るんですけど〜
三段飾りを1人で出して1人で片付けるので本当に大変で、やる気が出ません。。。

みなさんはもう出しましたか?
いつ出しますか?

コメント

あんちゃん

まだ出してないです🥺
本音を言えばお正月の飾りを片付けて、そのままお雛様を出したいのですがまだはやすぎるか!?と思い出せず、、🥺いつも2月に入ったら出してます☺️

  • くろみ

    くろみ

    ですよね〜お正月片付けてこのまま出したいですよね〜🎎私も早いかぁと思いつつ、でも大変な作業になるから早く出してしまいたいと思いつつもやる気が出ずどうしようか迷ってたところです…

    • 1月13日
ユウ

2月後半ですね😅
7段を1人で出すので、最低でも半休は必要で💦土曜も仕事だし、日曜は邪魔が多すぎてできないので、平日のシフト次第ですがタイミング悪いと数日に分けてやるしかない年もありました😅

今年は2月中旬に半休ありそうなのでそこになりそうです🤔

  • くろみ

    くろみ

    ありがとうございます😀

    • 1月15日