※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

お子さんのランドセルについて、購入場所や時期、色の決め方、価格、重視した点を教えてください。

お子さんのランドセルは、

どこで購入しましたか?
誰が買いましたか?
いつ買いましたか?
色はどうやって決めましたか?
いくらくらいのお値段ですか?
何を重視しましたか?


今年の春から年長です。
何にも考えてなかったのですが、
流石にそろそろ行動しようと思って😳😳
ランドセル事情聞かせてください😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

イオン
私です。
年長の夏休み
本人が見て気に入ったもの

軽さと容量ですかね。
八万くらいでした!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!

    • 1月13日
ママリ🔰

村瀬鞄行でゴールデンウィークに私の母が買いました。
7万円ほどでした。
色は子供と相談して決めました。
重視したのはフィット感です☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます!

    • 1月13日
さ🦖

どこで
→気になるメーカーの展示会へ行きました
誰が
→私の実母
いつ
→年長になった5月
(今年の5月に買いました)
いくら→8万前後
色、何を重視
→展示会へ行き、親が重さなど色々見つつ、息子にも背負わせてみて
一緒に何点かにしぼり、色は息子が選びました

猫LOVE

イオンで私の母親と義母と半分ずつで買いました🙂

10月に買っていろは息子の希望です😆

6〜7万円でした

CMで決めましたね

3人ママ☆

どこ…イオン
誰…実父
いつ…年長の5月
いくら…約6〜7万円
何…なるべく軽いこと、使う息子が気に入るデザイン🎒です☺️

うちも春から次男が年長になるので、一応カタログ取寄せしだしたとこです💡😉

はじめてのママリ🔰

・百貨店
・夫婦で買いました
・年長の4月
・子供に「何色のランドセルが良い?」と聞いてその色にしたので子供の希望です
・上の子10万、下の子12万
・子供の希望重視です

上の子は欲しい色のランドセルを聞いてから何社かカタログ取り寄せて決めましたが、下の子は拘りがありすぎて、こちらで希望に添いそうな物をネットで検索して、子供に画像を見せて決めてもらいました!

さらい

イオン
本人
年長のゴールデンウィーク
9万

ママリ

①Amazon
②私
③年長の1月
④真っ黒
⑤10,000円以内
⑥発達障害がありあまり背負わないかなと思い体裁を考えただけなので安物を購入しました。また色々柄などあると気が散ったりしてしまうため出来るだけシンプルな物にしました。子供は気にいってくれました。

はじめてのママリ

①ショッピングモール
②夫婦
③年長のGW
④全て子どもが決めた
⑤7万
⑥私は工房系など色々見てましたが、最終的に子どもの希望を重視しました。

ママリ

百貨店の催事
ランドセル展示会で注文
実父
4月末(GW)
カタログ見た中で息子がいいと言ったものです。
黒とネイビーが選べたので
実際に見て息子が決めたネイビーになりました。
8万円くらいです。
デザインと機能性です。

インスタントコーヒー

イオンで展示していた期間に実物何個か背負ってみて、カタログ何冊かもらって帰って、気に入ったのをネットで買いました!
自分たちが買いましたが旦那両親からお金は貰えました。
10月ごろ買いました。
6万ちょいだったと思います。
ベルトのクッション性を重視しました。