
厄払いにかかる時間と、子供たちの過ごし方について教えてください。厄払いをしない人は神社に入れないのでしょうか。
私だけ厄年なので、神社で厄払いをします。
・厄払いの時間はどれくらいかかりますか?
・その間子供たちはどうされますか?厄払いしない人は入ったらダメですよね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

りん
去年しました🙋♀️
30分~45分ぐらいだった気がします!
子どももその場にいましたよ😂
神社の方もいていいです〜どうぞ〜🤗って感じでしたよ😂

はる
子供も一緒に入りました。他の人たちも一緒で30分ほどかかりました。
-
はじめてのママリ🔰
30分もかかるんですね💦
ありがとうございます!- 1月12日

ゴン太
私、来月厄払い行きますが、家族全員入れるのでみんなで行きます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!安心しました
- 1月12日

ままり
神社によるのかなと思いますが、
私が過去に行った事がある神社では、家族も一緒に入って行っていい所ばかりでした。
人数が多いと待ち時間等も含めて1時間以上かかった神社もありましたが、少数しかいないとか、自分しかいない神社だと2〜30分だったと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
厄払いは私だけだけど家族全員も一緒に座って拝む形ですか?
寒い中外で待っといてもらうのかなと思って心配してました🥺- 1月12日
-
ままり
一緒に拝んで貰う人が沢山いなければ一緒に座る感じだと思いますが、大勢いた所は後ろで立見でした💦
神社によっても違うと思うので、最初の受付で聞いてみると良いと思います😊- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
聞いてみます- 1月12日
はじめてのママリ🔰
その場で良いんですね!絶対ダメやと思ってました笑
ありがとうございます😊