
年賀状を毎年返していましたが、祖母の死去により返せなくなりました。来年はこのハガキをどう使えば良いでしょうか。
年賀状毎年来た人に返している形とっていて
インクジェット買ったのですか、
元旦に祖母が亡くなったので来た人にも
返せなくなりました。
もうこのハガキは来年は使えないでしょうし
普通のハガキとしてしか使い道ないですか?
ハガキ送ることさえもう無くて...
- はじめてのママリ🔰(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
郵便局行ったら普通ハガキや切手に変えてもらえますよ😊

はじめてのママリ
余った年賀状って手数料を払えば切手に交換して貰えた気がします🙌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!切手はたまに使うので助かります!きいてみます!
- 1月11日

shio-aka-kao
寒中見舞いとして年賀状のお返事に使うのはいかがでしょうか。
お年玉抽選日が20日ですので、それまでに相手に届けば良いのかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!届いた方にはすでにLINEでお返ししておりまして🙇♀️💦
- 1月11日
はじめてのママリ🔰
切手に買えてもらえるのですね!ハガキはいらないので切手にできるかきいてみます!ありがとうございます🥹🥹