

ママリ
1歳前からしてましたー!
お子さんの興味・やる気次第かなと思います☺️✨

ぽん
10ヶ月くらいからしましたよ😊

ままり
すくってあげて、自分で口に運ぶのは3回食なってからしてました!
自分ですくって食べるのは1歳前からでした😊

退会ユーザー
今保育園でして貰ってます🥺

はじめてのママリ🔰
しませんでした。
別にしなくても自然とできるようになりましたよ。
ママリ
1歳前からしてましたー!
お子さんの興味・やる気次第かなと思います☺️✨
ぽん
10ヶ月くらいからしましたよ😊
ままり
すくってあげて、自分で口に運ぶのは3回食なってからしてました!
自分ですくって食べるのは1歳前からでした😊
退会ユーザー
今保育園でして貰ってます🥺
はじめてのママリ🔰
しませんでした。
別にしなくても自然とできるようになりましたよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳8ヶ月の男の子がいます 今はプレで週一幼稚園に通っていて自宅保育です! 私の周りの友達も子供がいるのでよく家で遊んだりするのですが、自分より小さい子大きい子関係なく 自分のおもちゃで遊ぼうとすると怒り取…
幼稚園のバザーでハンドメイド品を作られた経験ある方いらっしゃいますか?🥹💓 園に提出する際ラッピングまで施しましたか?🤔💭 買う側になった時にラッピングされてる方が気持ち上がるな〜と 思いつつもラッピングしてし…
10ヶ月で離乳食で卵を全然あげていなくて、、 パクパ?と言うベビーフードで 3回くらい卵黄をあげただけなのですが めんどくさがりの私なので ボーロいけるかな?と思いボーロをあげだしたら 一袋食べれるようになりまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント