

ひま🌻
肩甲難産で生まれ、新生児仮死→蘇生で
保育器入りました。抱っこできたのは生まれてから1週間以上経ってからでした🥲
やっと保育器出れるかもーとなったら
黄疸出たり、新生児スクリーニング検査で引っかかったりと色々ありましたが
今1歳5ヶ月で健康にも異常なく
毎日元気に過ごしています☺️
ひま🌻
肩甲難産で生まれ、新生児仮死→蘇生で
保育器入りました。抱っこできたのは生まれてから1週間以上経ってからでした🥲
やっと保育器出れるかもーとなったら
黄疸出たり、新生児スクリーニング検査で引っかかったりと色々ありましたが
今1歳5ヶ月で健康にも異常なく
毎日元気に過ごしています☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
レゴって難しくないですか? 子供に買ってあげたいなと思ってたんですが 見れば見るほど難しくて出来るの??と思って💦 説明書?みたいなのもあってそれ見れば色々作れる みたいですがその絵を見ながら作るのも難しく な…
2歳になり癇癪を起こす事も増えて 魔の2歳児突入です😭💦💦 何しても嫌!!!しないで!! しか言わないです💦特に困ってるのが 食事で、保育園では食べるのにお家じゃ 嫌!いらない!ご馳走様する!! って全て投げ捨てるし…
3歳年少です。夜のおむつはいつくらいに取れましたか? 本人はパンツで寝たいというのでパンツで寝かせると お漏らしすることもあり、、、 積み重ねで漏れなくなりますか? 朝から防水シーツなど洗濯するのが面倒ですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント