

なぁちゃん
1歳2ヶ月の娘も同じような感じです😂
暴れ始めたら椅子からおろして、立ち食いでも遊びながらでも摂取できていれば良いと割り切っています😅
(上の子も1歳頃は同じような感じでしたが、2歳の今は座って食べられるようになっているので、時期がきたらできるようになる…と思っています。)
テレビやおもちゃなど気が散る物は視界に入らないようにして食事に集中できるようにする。家にいる家族は同じタイミングで食事をとるようにする。の2点は意識しています😌
座っていなくても、ご飯ぐちゃぐちゃにされても興味があればスプーンやフォークは上達していくように思います🤔
コメント