※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

電話でゼイブルという動画に関する46万の請求が来たのですが、これは詐欺でしょうか。ゼイブルについて知っている方はいますか。

今、こちら側から電話きて、
ゼイブルという動画にアクセスして
去年の1/6から今まで46万の請求額を
求められてるのですがこれは詐欺なんですか?
ゼイブルという動画、みなさん聞いたこと
ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

詐欺だと思いますよ😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ゼイブルって聞いたことありますか?
    ただ、そちらの名前と電話番号で登録されてるから2週間後に書類を送りますとかって言われたんですよね。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住所など教えてないですか?
    番号検索来たら詐欺と出てきますよ💧‬

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    住所打ち込みするような事も教えてなければ、登録もしてないのに、2週間後に送るって言うから怖いですよね…😰
    あ、番号で確認してみます。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電話番号検索したらこんなの出てきました。どうなんですか?

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらからも確認したところ詐欺って書いてますね。
    ただ、私名前と生年月日伝えてしまってて…
    どうなるのでしょう…

    • 1月8日
のんちゃん

こういった類は全部詐欺だと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありえないですよね?😰

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

適当に電話しているだけだと思います💡
名前名乗ったりしていないですよね?適当な事言って揺すって払わせようとしているんだと思います😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    けど、向こう側から名前と生年月日聞かれて答えちゃいました。
    え…

    それで、この画像で番号調べたらこんな感じで出てきたのですが詐欺なんですか?

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こちらからも確認したところ詐欺って書いてますね。
    ただ、私名前と生年月日伝えてしまってて…
    どうなるのでしょう…

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー😅聞かれて、ということは、あちらは少なくとも名前と生年月日の情報は持っていなかったということなので、詐欺です😅
    普通の会社からの電話は〇〇さんのお電話ですか?というところから始まるので🤔←そういう詐欺もあるかもですが
    もうその番号ははじめてのママリさんの物だと紐付けられてしまったので、知らない番号は出ない、むやみに名乗って電話を出ない、出てしまって名前が合っていたとしても、すみません、電話が遠いので後ほど折り返しますね と言って切り、番号を検索する…等徹底されたほうがいいと思います😣
    よそに情報売られて、別のところからも電話がくるかもしれません😣

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え、したらどうしたらいいですか?
    今後。
    向こうは裁判が〜とかで2週間後に書類送りますって言って、送られてくる可能性もあると思うのですが、
    そもそも、住所も教えてないのに、
    もうどういうことなのかわからないのですが、
    そこに関してはどう思いますか?

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ、履歴見るとクリスマスの日にも連絡くださいと書いてるんですよね…😰
    その前は着てないですな。
    いきなり先月から一度と今日だけこの連絡きました。
    もし請求額求めるなら毎日電話とかきますもんね?

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとはこちらに電話してくださいって言ってる時点でおかしいですよね?普通なら向こう側からしつこくかかってくるとは思うのですが、

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私だったら、ですが、送られてくるまでは無視、もし送られてきたら警察に相談しますかね…住所と名前電話生年月日がバレてるって色々心配なので😅
    下の方が言われているように、今の段階で相談してもいいかもしれません🤔

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですか…わかりました。ありがとうございます😭

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも住所がバレているならとっくに送ってきているはずなので、住所わからないんじゃないですかね?
    「家族にバレたくないので郵送はやめてほしい」っていう言葉を待っているのかも…とか思ったり…🤔←そこから口座に振り込ませる作戦
    とりあえず、電話がかかってくる可能性のあるところは全部電話帳登録して、登録外の電話には出ず、番号で検索することをおすすめします💡しばらくは詐欺電話多くなると思います😣

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね?なぜ今更?って思います。
    普通支払いなら毎月電話かかってきますよね?
    ありがとうございます😭

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎月かけてこないのが謎ですが…もう一押しなのに…🤔
    もし間違って出ちゃったら、電波悪いふりですよ!「もしもし?もしもーし?あれ?聞こえない…もしもし?すみません、お電話が遠いようなので一旦切らせていただきますね!」です👍

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい!わかりました!
    教えてくださりありがとうございます😭

    詐欺にしても毎月うるさくかかつてきますまんね?

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何件もかけていて忙しいのかもしれませんね🤔
    あ、それか、個人情報を聞き出す、までがお仕事なのかもしれません🤔
    まぁ色々な可能性は考えられるので、用心するに越したことはないです👍

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやー、でも2週間後怖いです。
    本当に送られてくるのかどうか。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に送ってくるなら「ご住所は〜〜でお間違いないですか?」って言ってくると思うので、知らないですきっと!って思いましょう!

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え?そうですよね?
    しかもそんな住所を送るような事も一切してないし。

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

ここで質問するより警察の方が安心しません?
今後の対応も教えてもらえると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい。すみません。
    今、仕事中で電話もできなくて、
    気になって気になって😰

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず今は落ち着いて、追って知らない番号から電話が来ても絶対に出ない。
    仕事が終わったらすぐ相談して対応教えて貰えば良いと思いますよ!
    事前に気付けて良かったと思いましょ👍

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    利用してないけど、登録したなら、やっぱり支払いしないといけないんですかね?😰

    • 1月8日
みんてぃ

詐欺です。
生年月日と名前と住所を伝えてるということなので今後もターゲットになる可能性があります。

例えばどんな(真っ当な)アダルトサイトなどだしても、利用してないのに、しかも後払いでそんな金額にはなりません。
後払いで請求して支払いされるか分からない顧客に、そんな高額なサービスを提供するわけがないんです。回収できるか分からないので。

今後身に覚えがない請求が来ても、このことを思い出して、絶対支払わないでください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    住所は教えてないのに、知らないのに2週間後に送りますって言われましたね。

    これってアダルトサイトなのですか?😰
    月々、38000円ってことでした。
    ×12で45万ってことですね。

    どうなるかわからないのですが…
    怖いです。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただ、利用してないけど、登録したことによっては請求かけられますもんね?😰

    • 1月8日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    いいえ、詐欺サイトなので架空のサイトです。例えばの話です。月々38000円もかかる動画サイトなんて存在するかどうか怪しいレベルなんです。
    冷静に考えてみてください。

    • 1月8日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    住所知られてないならなんにもこないです。(家には)
    ショートメッセージなどは来るかもしれませんが。

    • 1月8日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    脅すようで申し訳ないんですが、
    今後も含め、架空の詐欺サイトにお金払ってしまったら、そのお金は新たな犯罪に使われます。
    なので、絶対払ったらダメです。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そのサイトってアダルトなのですか?

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりました。
    絶対。払いません。

    • 1月8日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    何度も書いてますが「例えば」「架空の」サイトです!

    • 1月8日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    まだ登録してるかもって思ってるなら第三者に相談してください。騙されそうで心配です。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    では、もし送られてきた場合、破棄してよろしいですか?

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやー、すごいしつこかったから、もし登録した場合でも払うのかなって謎に思ってたので😢

    • 1月8日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    破棄していいですし、なんならそれもって警察相談行って欲しいです。(ママリさんの今後のために、ちゃんとリアルで話してもらった方が良さそうです)

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか。わかりました😢
    ありがとうございます。

    世の中にそういうの登録して払ってる人っているんですかね?

    • 1月8日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    最初に書いたようにそんな高額のサイトを後払いで利用させたり登録させたりするようなことは非現実的です。
    名前と電話番号だけ控えて46万円分の商品を渡して「お金は後から請求します」なんてあり得ると思いますか?

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普通にありえないです。
    なんか、私の友達が5年前にアダルト?の動画を見るのに18歳以上ですか?って言う質問に対してイエスでボタン押してから請求額きたと言ってましたがそれは事実に
    なるのでしょうか?

    • 1月8日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    昔からそのような架空請求のサイトはあります。アクセスしただけでは向こうはこちらの身元を特定することはできませんので、請求もしようがありません。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    では、架空請求なら気にしなくていいってことですか?

    • 1月8日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    はい、無視が基本です。
    あと、支払いしないからって警察に捕まることはありません。
    正規の支払いなら弁護士や裁判所から手紙が来るだけです。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その手紙が来たらどうなるのですか?

    • 1月8日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    まだ納得いってなくて、警察がハードル高いなら、消費者センターでも話聞いてくれると思いますので電話してみてください。

    • 1月8日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    支払いをかけて裁判することになりますが、ママリさんに来てるものは詐欺なので関係ないです

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詐欺ってそんな1年前の話、今更なんてするわけないですもんね?😰
    実際、詐欺にあったらどのくらいで連絡くるんですか?

    • 1月8日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    連絡とは??詐欺だからそんなの関係ないですよ。ママリさんからお金をだまし取るために嘘の内容で全部送ってくるんです。

    今のママリさん、オレオレ詐欺で振込寸前までいってるおばあさんと同じですよ。
    だからみんな必死に止めてるんです。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらの画像、去年の12/24日と今日来てて普通、こちらの電話番号に至急連絡くださいって書いてる時点で変ですよね?😰

    はい。ありがとうございます😢
    私も初めてなもんで怖くて怖くて黙っていられなくて色々聞いちゃってます😢

    • 1月8日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    変です。そのような請求は紙で来るものです。ご自分で先ほど書いたように「普通にありえない」請求です。
    ママリで聞いても不安は消えないのでは?と思ってます。消費者センターに聞いてみてください。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    で、その話から2週間後に書類送りますって聞いてきたけど、住所知らんしなあって思いながら聞いてて😰

    長々とありがとうございました!
    相談してみます!

    • 1月8日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    詐欺の中には「劇場型」と言って、犯人が何役もすることがあります。
    警察や弁護士を名乗る電話がきて「調べたいからあなたの名前と住所教えてください」とか言ってきたりします。
    そういうのが来ても詐欺だと疑い、必ず所属と名前聞いて調べてくださいね。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え、警察や弁護士名乗るってことは嘘で?ってこですか?
    所属と名前は相手から電話きたときですもんね?

    • 1月8日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    そうですよ。YouTubeで「劇場型 詐欺」とかで検索してみてみてください。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました。
    ありがとうございました。

    • 1月8日
ままり

送ると言って送ってこないと思います💦

電話番号、名前、生年月日を悪用される可能性はあります💦
身分証偽装して口座開設、詐欺口座に使われるとか…

今後も電話かかってくる事あると思いますが、名前を伝えてしまってるので「〇〇さんですか?」と言われたり、Xやインスタなどやられてたら検索される可能性もあります。

知らない電話には出ないことが1番です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どうして送ると言って送って来ないんですか?

    Xやインスタでそんなことあるんですか?😰

    • 1月8日
  • ままり

    ままり

    詐欺っぽい電話にならないように住所を知ってるかのように話しますが、本当に住所知っていれば名前も知ってるかと。

    最初からかけた番号の持ち主である名前と生年月日を聞くのが目的なので、怪しまれないように送るといっただけだと思います。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんか、私の友達が5年前にアダルト?の動画を見るのに18歳以上ですか?って言う質問に対してイエスでボタン押してから請求額きたと言ってましたがそれは事実に
    なるのでしょうか?

    • 1月8日
はるまる

夫が詐欺関係の記事の仕事してます!(詐欺してるわけじゃないです笑)

そこ、詐欺ですよ!
名前や住所など個人情報は決して教えないようにしてください🙇‍♀️
ネットで調べると詐欺ってたくさん出てきちゃうと思います!
提携してる法律事務所にも問い合わせ結構きてる案件です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お!そなのですね!

    それって登録したとしても利用してなかったら払わないといけないっていうことではないですもんね?

    • 1月8日
  • はるまる

    はるまる


    詐欺なんで払う必要は全くないです💦

    情報手に入れたいだけなので、絶対に答えずシカトでいきましょう!!!

    • 1月8日
  • はるまる

    はるまる


    住所や氏名、家族構成など聞かれても答えないでください🙇‍♀️

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    世の中には登録する人はいるのですか?

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!
    答えません。
    いつまで続くんですか?これ
    しかもどうして急にきたのかなって

    • 1月8日
  • はるまる

    はるまる


    登録するというのは
    その人たちに情報を与える人がいるか?と言うことですか🤔?
    それなら答えはYESです!
    なので詐欺被害がなくならないんです😭

    いつまで続くかは分かりません。
    他の方への回答も今見てみましたが、氏名などを教えてしまってるとのことなので、他の形でアプローチしてくる場合もあります💦

    とにかく見に覚えのない請求はシカトする、着拒もしていいです。
    最悪相談する時に必要なので、番号は控えてください!

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんか、私の友達が5年前にアダルト?の動画を見るのに18歳以上ですか?って言う質問に対してイエスでボタン押してから請求額きたと言ってましたがそれは事実に
    なるのでしょうか?

    例えばそれ私が支払いしなかったら警察に捕まるとかそういったことはないですか?

    • 1月8日
  • はるまる

    はるまる



    そのお友達は支払いしたのですかね🤔?
    してなくて、今現在なんの罪にも問われてないのなら所謂詐欺だと思いますよ😢


    そもそも詐欺の支払いはしたらダメなんですよ😭💦
    1度でもしてしまうとカード情報などもバレるのでとっても危険です💦

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お支払いしたのかどうか聞いてないです😢

    詐欺の支払いって、弊社から何社からも請求きたとしても支払いしたらだめなんですか?

    • 1月8日
  • はるまる

    はるまる


    不安ならそれ聞いて確認してみたらいいと思いますよ🥺
    その人のもよっぽど架空請求だと思うので…💦


    払ったらそのお金取り戻そうとすると弁護士費用の方が高くつくことが多いので、泣き寝入りになる相談者さんたくさんいます😭

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ただ、1年前なことを今更話すのもおかしいですよね?
    しかも、最初メッセからこちらに電話お願いしますってメッセージあったのでその時点でおかしいですよね?
    なして、こちらから?と思いましたけど😰

    • 1月8日
  • はるまる

    はるまる


    ごめんなさい、1年前ってなんの話でしたっけ😭??

    SMSのメッセージに関してはリストに載ってる色んなひとにかけてるだけなので気にしない方がいいです😥

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その2024.1/6日からの請求額を求められてるっていうことです!

    • 1月8日
  • はるまる

    はるまる


    ちょうど1年前だから詐欺の業者が適当に日程答えてるだけな気がします😢
    そもそも正規のサイトなら1.2ヶ月支払いがなかったら連絡来ると思いますよ😢??

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね?
    ありがとうございました😢

    長々とすみません😢

    • 1月8日
  • はるまる

    はるまる


    あまりに心配なら、弁護士もしくは司法書士に無料相談するのもいいし、消費者センターに連絡するのもいいですよ😢

    氏名とか教えてしまってるので、他の業者からも連絡来るかもしれませんが、無視!心配ならすぐ相談!です!!

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました。とにかく無視します。

    • 1月8日