

りり
定型発達の娘と発達障害の息子の双子を育てています🙌🏻
2歳の時、まあずっっっっっと2人でくるくる回って遊んでましたよ🤣
回るのはどのこどもでもやるので心配いらないです!

はじめてのママり🔰
つい先程、延々とぐるぐる回って転んでましたよ🙆♀️

メル
私自身の話で申し訳ないですが、小さい時(記憶があるので3.4歳かも)よくクルクル回って遊んでました!目がまわる感覚が面白くて、立ってられない〜床にしゃがみ込むって感じで!
今の所健常児だったはずです💦
りり
定型発達の娘と発達障害の息子の双子を育てています🙌🏻
2歳の時、まあずっっっっっと2人でくるくる回って遊んでましたよ🤣
回るのはどのこどもでもやるので心配いらないです!
はじめてのママり🔰
つい先程、延々とぐるぐる回って転んでましたよ🙆♀️
メル
私自身の話で申し訳ないですが、小さい時(記憶があるので3.4歳かも)よくクルクル回って遊んでました!目がまわる感覚が面白くて、立ってられない〜床にしゃがみ込むって感じで!
今の所健常児だったはずです💦
「2歳児」に関する質問
小学3年生の子がいるんですけど、 いまだに食べ物食べた時 アゴや口の周りすっごい汚して 毎回口裂け女みたいになるんですけど 同じぐらいの年の子どうですか? チョコケーキとか食べた時なんかは 本当に1~2歳児みたいな…
小学3年生の子がいるんですけど、 いまだに食べ物食べた時 アゴや口の周りすっごい汚して 毎回口裂け女みたいになるんですけど 同じぐらいの年の子どうですか? チョコケーキとか食べた時なんかは 本当に1~2歳児みたいな…
お出かけしても、すぐ帰りたがる2歳児いませんか?🤣 買い物、遊び場、旅行、優しい祖父母の家、、、 どこへ行っても 少し遊んですぐ「おうち帰ろう」と言ってきます🫠 同じ人いませんか? なんでなんだろう🥺
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント