

ままり
家にいて、動けない揺れなら室内待機。揺れがおさまったら外に逃げるつもりです。
そして子供たちにもそう教えています。常に避難バッグは玄関に置いてあり、寝室と玄関が安全な場所になっていて、他の部屋も大体家具を固定して家具で押し潰されないようにはしてあります👌
むしろ家でできるのは家具の固定くらいしかないんですよね。
自宅避難、車避難を考えてどちらにも少し備えてあります。
公園は木々が多めのところではなく、グランド広めのところだと火事に巻き込まれづらいと思います!
ままり
家にいて、動けない揺れなら室内待機。揺れがおさまったら外に逃げるつもりです。
そして子供たちにもそう教えています。常に避難バッグは玄関に置いてあり、寝室と玄関が安全な場所になっていて、他の部屋も大体家具を固定して家具で押し潰されないようにはしてあります👌
むしろ家でできるのは家具の固定くらいしかないんですよね。
自宅避難、車避難を考えてどちらにも少し備えてあります。
公園は木々が多めのところではなく、グランド広めのところだと火事に巻き込まれづらいと思います!
「地震」に関する質問
【住宅購入について、夫と義母を説得したい】 学校が近く、生活の利便性が良く、義実家まで車で15分の今のアパート近くで建売を買いかけました。義両親は2人で好きに決めればよいと言っていましたが、内覧後に義母から自…
夏休み、鹿児島の水族館に行きたいなあ。と思っています。 今、地震がずっと続いていますが、影響はありますでしょうか?また噴火の方はどのような感じでしょうか? 1日でも早く十島村の方々が安心して暮らせるように祈っ…
最近地震が頻繁にあってますが、 鹿児島に行くのは危険ですかね😭 熊本在住で、来週が娘のお誕生日なので水族館に行こうと思ってましたが、そういえば最近鹿児島は地震がよく起こってるな、、と😱 皆さんならどうしますか?
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント