※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

シュポットの使用方法やコツについて教えていただけますか。使用後の洗浄頻度についても知りたいです。

シュポットのコツ

娘が風邪をひいたため、このたび初めて電動鼻吸い器を買いました!ピジョンのシュポットです。

シュポットを使用されてるママさんに、コツを聞きたいです!
いざ鼻穴に入れようとしても、鼻の脇の部分を吸ってしまったり、鼻穴の中の入口らへんの内側の皮膚を吸ってたりと、あまりうまく吸えません💦
コツを教えてほしいです😣

あと、風邪のため数分おきに使用しているのですが、そんな場合でも毎回ごとに洗浄してますか?
または使っても1時間に1回くらいにしてたりしますか😅?

どうぞお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

メルシーポットに使うボンジュールをシュポットで使うと簡単によく吸えると思いますよ✨
基本的に毎回洗ってますが、数分おきに吸うなら毎回は洗わないかもです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!!

    • 1月7日
はじめてのママリ

我が家も先端ボンジュール使ってます!
鼻の横を指で広げるイメージで少し引っ張って、ノズルを若干立てるような位置に動かすとズゾゾーッと吸えるポイントがあります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!!

    • 1月7日