※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

公共のスリッパを履くと靴下が汚れ、その靴下で靴を履くのが嫌だという話についてどう思いますか。

前マッスーのある動画を切り抜きで見たのですが、
公共のスリッパを履いたりするときに
(あーもう靴下死んだわ)という内容が
わかりすぎて笑いました🤣🤣🤣

死んだ靴下で生きた靴を履くのもすごく嫌というのもわかりすぎて🥹🥹
みなさんどうですか🤣?

人の家や公共のスリッパを履くと靴下が汚れる、
その靴下で靴を履くと靴まで汚れるという感じです🤣🤣
マッスーは、そういうときは靴下を脱いで靴を履くらしいです笑

マッスーの言い方でいうと
私はもう靴も死んでる状態なので、子供も私も玄関で即靴下を脱いでます🤣🤣

コメント

いくみ

私にはそういう経験がないのでわからないのですが、その、しんだ?と思うくつ下はそのあとどうするのですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    私は洗濯して終わりです🤣🤣
    洗濯してしまえばOKな感じです🥹
    なんかどうしても1日履いた靴下で部屋に入られるのが嫌で💦

    • 1月7日
ままり

わかります🥹w
潔癖症の一つですね。笑
その理論でいくと、公共の場で(衛生感が気に食わない)椅子に座ると、デニムが死ぬ時があります。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    デニムが死ぬまじでわかります🤣🤣🤣
    昔はここまでじゃなかったのに年々こうなりました笑
    私かかりつけの小児科靴脱いでスリッパ履き替えなんですが、
    もう靴下もデニムも、子供の服、靴下、後は椅子にもたれた時の子供の髪の毛、、もう最悪です🤣🤣🤣

    • 1月7日