

510928
うちは白米大好きなので多く入る方にお米ですー😁

MYTNS
オカズが多い方がいいという方は上にご飯でいいとおもいますよ😊
逆にご飯が多い方がいいという方は上にオカズ、深い方にご飯でいいとおもいます!

〇〇
私も迷ったことありますが
上がおかずにしてます(><)
やはりご飯が多い方がいいと
言われますので(><)

退会ユーザー
うちの旦那のお弁当は、小さくて浅い方にご飯、大きくて深い方におかずを入れています。
お弁当箱にもよりますが、浅い方におかずは入れにくいと思います😅

MYTNS
私もご飯が下の深い方で、オカズが上の浅い方です!😊

初めてのママリ🔰
うちは上がおかず、下がごはんです!
母が作るお弁当もそうだったし 逆だとなんか変な感じするので!!
好きな方でいいんじゃないですかね?😌💭

はじめてのママリ🔰
上がおかず、下がご飯にしてます!
たまに逆につめてて今日はおかずがスカスカだなーと思って気づきますが面倒くさいのでそのままにします^^;

はるひな
うちの旦那はごはん多めがいい人なので深くて大きいほうにごはん入れてます!
私はおかずが多い方が好きなので浅いほうにごはん、深いほうにおかずを入れてます(o^^o)

コマキ
うちも下の大きい方におかず入れてます。旦那はご飯よりおかず多めがいいというので。

み
分かります!
最近同じことで悩んでました(^^;
今のお弁当箱を買ってから、どっちがいい?と旦那に聞くとおかずが大きい方♪と言われ、これまではそうしていました。
ふと足りるのか?と疑問に思い先週、旦那にどっちがいい?足りてる?とまた聞くと、ご飯が大きい方!と言われ…
初めて反対で作ってみたら、おかず全然入らなくて、おかずカップとかもサイズ合わなくて作りにくかったです(>_<)
(初めて反対にしたからだと思います)
どちらも変ということはないと思いますよ(^o^)♪♪

あおい
うちは、深い方がご飯、浅い上の段がオカズです♡
旦那がご飯多い方が良いのと、昔から家がそうだったので、そのままでしたが、どちらでも良いと思うので、旦那さんのオカズ対ごはんの量次第じゃないですかねー♡

みー汰
まとめてのお返事で申し訳ありません
深い方にご飯を入れる方が多いですね!
旦那にご飯とおかずどっちが多いほうがいい?と聞いたところ両方と言われました(笑)
冬場はスープも入れられる大きい物を使っていたので確かに今は少ないかもしれません(^_^;)
なので買いかえます(笑)
いいものが見つかるまでは、深い方におかずを入れる方もいらっしゃるようなので、私もそうしておきます!
皆さんコメントありがとうございます♪
コメント