※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

ディズニーランドに2月の土曜日にハッピーエントリーで行く場合、何時頃に到着するのが良いでしょうか。

ディズニーランド
インスタとかで混雑状況をタイムリーに投稿してるやつ、よく見てるのですが、土曜日は大体7時頃から大行列みたいな動画を見てるのですが、
2月の土曜日に行く予定なのですが、ハッピーエントリーで入る予定だとしても、何時頃にはディズニーランドに着くように向かった方がいいでしょうか?😭

コメント

ママリ

ハピエンでも早くから並んでいる人もいますが、好きなパスを取りたい、一般の人よりも早く人気アトラクションに乗りたい、みたいな感じなら30分前くらいでも大丈夫です🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    ハッピーエントリーで入って、そのままベイマックスに並んで、プーさんかモンスターズインクのファストパス?を取りたいなと思ってますが、ベイマックス狙いでも、そんな早くなくても大丈夫ですかね?😳

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ

    大丈夫だと思います!結局早すぎる時間にハピエンで並ぶとそれだけアトラクションで並んでいるのと変わらないので30分前くらいでじゅうぶんだと思います!🙂
    ハピエン入場さえ出来ればプライオリティパスも希望のものを早めの時間で取れると思います🙂

    • 1月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!確かにその通りですよね🥹🙏
    30分前くらいにランドに着いて、荷物検査して入園って感じですよね🤔

    ちなみになんですけど、ベビーカーレンタルって、すぐ無くなりますか?特に土曜日😇
    ハッピーエントリーで入園して、一通り乗ったりパスとって落ち着いてからベビーカー借りに行っても残ってるかわかりますか??

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね🙂ハピエンの荷物検査はハピエン専用レーンがあるのでそこまで時間かからないと思います🙂もしベイマックスではなく美女と野獣を目指す場合はもう少し早い方がオススメです🙂

    ベビーカーレンタルが無くなるのはあまり聞いたことがないのでおそらく大丈夫だと思います!!

    • 1月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その日は美女と野獣が休止日のようで😇ベイマックス混みますかね?😭

    レンタルは焦ってしなくて良さそうで安心しました😊

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね🤔それでも30分前で大丈夫だと私は思います🙂多少は美女と野獣の人が流れてくるとは思いますが、ハニハン、モンスターズインクもあるので分散はすると思います!

    • 1月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🧡
    ベイマックスに直行して、並んでる時にプーさんの、パスいちばん早い時間のやつとって、プーさん乗り終わったらモンスターズインクのパス取ろうかなと思ってます🥹
    そんな感じですればハッピーエントリーを漫喫?というか有効活用できますかね?

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ

    アトラクションメインなのであればそんな感じでハピエン特典有効活用していると思います!🙂

    • 1月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊めちゃくちゃ参考になりました!!
    またわからないことあったら質問させてください😭😭😭💕

    • 1月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1つ相談なんですが、
    木金土でセレブレーションホテルに泊まります。
    新幹線で木曜日の11時前には舞浜着く予定です!
    その日はパークには入らないで周りで楽しもうと思ってます🤔
    金土でハッピーエントリーでどっちもランドにイン予定です✨

    ただ、土曜日が混みそうなので、ハッピーエントリーはもったいないけど、土曜日はインしないで、木曜日の到着次第ランドに行くほうがいいか悩んでます🤔
    土曜日は6時の新幹線なので4時すぎくらいまでしかいれません🤔

    木曜日に途中入園するのと、土曜日で平日よりは混んでるけど、ハッピーエントリーで最初に乗りたいもの乗っておいてあとはのんびり過ごすのだったら、どっちが楽しめそうですかね?

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃ悩みますね🤔
    天候がどれも一緒なら本当にどちらでも良い気はします。天気次第という前提で、私なら、ですが、ハピエンで1日あればディズニーで絶対にやりたいこと、乗りたいものは乗れると思うので、疲れ具合的に1日目、2日目にガッツリ遊びたいタイプです!!3日目は朝ゆっくり起きてセレブレーションホテルの朝食食べたいです🙂食べたことはないですが、安くて可愛いって口コミにあるので🙂
    11時前に着いて、とりあえずショーの抽選して当たったら見る。あとは左回りに回って行って比較的待ち時間少ないアトラクションに並んで乗る。木曜日で11時ごろならまだDPAどれも残っていると思うので買って乗る。
    今書いていて思ったのは、帰り時間が迫ってるなかでアトラクションの待ち時間やレストランとか考えながら行動するのも結構難しいかなと思うので私なら余裕のある1日目にインパしちゃうかもです🙂

    • 1月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️意見聞けてめっちゃ助かります🫶

    食べ物食べることとか考えてませんでした😇確かに混雑してたら食事関係で苦労しそうですね😨

    混雑している土曜日にハッピーエントリーで入っても、ベイマックス・ハニーハント・モンスターズインクの3個くらいなら乗れますかね?🤔
    木曜日の途中入園だとしたら、3個とも乗りたくても並んで乗る感じですよね?🤔ベイマックスは有料パスで乗って、無料パスがプーさんとモンスターズインクで残ってたらどちらか乗れるって感じになりますか?

    木曜日と土曜日だったら混雑状況全然ちがいますかね?🤔
    めっちゃ悩みます笑笑

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ

    土曜日でも確実にベイマックスとプーさんは乗れると思います。モンスターズインクが4時までのパスが取れるかなというところが少し怪しいかもしれません。プーさんをPPの時間の5分前に乗って、すぐモンスターズインクを取って時間がどうなるか、ですね。混雑していてもおそらく間に合うのでは、とは思いますが、美女と野獣も休止中とのことなので、確実に、というのなら朝イチプーさんに並んで、モンスターズインクはPP取って、ベイマックスはDPAにするかですね🙂
    木曜日ならそうなると思います。
    人気アトラクションを滞在中に待ち時間短めでたくさん乗りたいのであれば金土、比較的穏やかにパーク回りたいのであれば木金、って感じですね🙂
    ちなみに2月は平日も土日ほどではありませんが、混雑してますのでお気をつけて🙂

    • 1月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊めっちゃイメージつきました!!

    金曜日に3種類乗れると思うので、金曜日終わったあとに子供たちに1個ずつ3種類の中から選んでもらって、選んだ2個は確実に乗れるように予定たてようとおもいます😆

    土曜日は特に食べ物食べるのが大変ってことだけ覚えておこうと思います😱🙏

    ハッピーエントリーだと土曜日でも、セレブレーションホテルを、7時半頃に出発出来るように向かえば、大丈夫ですかね?もっと早く行った方がいいですかね?😨

    • 1月9日