

はじめてのママリ🔰
夜泣きではなく夜驚症ですか??
とりあえずそっと見守る(刺激を与えない)のがいいらしいです。個人差あるかもですが💦

はじめてのママリ🔰
優しくてなだめてました!落ち着くとまた勝手に寝てました‼️

ママリ
うちの小1の息子、いまだにあります💧
とりあえず怪我しないように見守って落ち着いたら勝手に寝てます😴
病院も何度か受診しましたが年齢と共に落ち着くと言われ気付いたら小1です、、笑
はじめてのママリ🔰
夜泣きではなく夜驚症ですか??
とりあえずそっと見守る(刺激を与えない)のがいいらしいです。個人差あるかもですが💦
はじめてのママリ🔰
優しくてなだめてました!落ち着くとまた勝手に寝てました‼️
ママリ
うちの小1の息子、いまだにあります💧
とりあえず怪我しないように見守って落ち着いたら勝手に寝てます😴
病院も何度か受診しましたが年齢と共に落ち着くと言われ気付いたら小1です、、笑
「2歳児」に関する質問
新生児と2歳児とどう寝るか問題🤔 試行錯誤中なのですが、 ①私と子供たち2人で寝て、旦那は別室(夜しっかり寝てもらい、日中頑張ってもらうため) ②私は下の子と、旦那は上の子と寝てもらう 私的には①でいいかなと思って…
幼稚園の先生には妊娠報告した方がいいのでしょうか?今は2歳児クラスで週2回通っていますが来月からは満3歳クラスになるので毎日幼稚園に行くようになります。それも個人送迎です🚗 今私は妊娠5週〜6週ぐらいかな?と…
どうしたら育てていけると思いますか? 2歳児を自宅保育しています。 今回まさかの双子妊娠し1月末予定日です。 上の子は産前産後の保育園の枠はあいていず入れていません。 もう秋なので保育園入園は難しいだろうと。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント