

はじめてのママリ🔰
夜泣きではなく夜驚症ですか??
とりあえずそっと見守る(刺激を与えない)のがいいらしいです。個人差あるかもですが💦

はじめてのママリ🔰
優しくてなだめてました!落ち着くとまた勝手に寝てました‼️

5児母👩
うちの小1の息子、いまだにあります💧
とりあえず怪我しないように見守って落ち着いたら勝手に寝てます😴
病院も何度か受診しましたが年齢と共に落ち着くと言われ気付いたら小1です、、笑
はじめてのママリ🔰
夜泣きではなく夜驚症ですか??
とりあえずそっと見守る(刺激を与えない)のがいいらしいです。個人差あるかもですが💦
はじめてのママリ🔰
優しくてなだめてました!落ち着くとまた勝手に寝てました‼️
5児母👩
うちの小1の息子、いまだにあります💧
とりあえず怪我しないように見守って落ち着いたら勝手に寝てます😴
病院も何度か受診しましたが年齢と共に落ち着くと言われ気付いたら小1です、、笑
「2歳児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント