※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

筋肉が付きすぎると背が伸びないというのは本当でしょうか。スポーツをしている子はむしろ背が伸びるように思いますが、これはどういうことなのでしょうか。

筋肉が付きすぎると背が伸びないって本当なんでしょうか?

スポーツやってたらどんどん筋肉付くと思いますが…スポーツやってる子は、むしろ背が伸びますよね???
どういうことなんでしょうか?都市伝説?😂

コメント

deleted user

バスケやバレーなどジャンプするスポーツは背が高くなりやすい?イメージですが柔道や体操とか小さい頃からバリバリやったました!みたいなスポーツは背が低い気がします🤔

サッカーとか野球ってだいたい中学生とか始めるのが多いイメージである程度成長期を過ごしてから筋トレしてるから低くも高くもなく中間の身長なのかな?と思ったり。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ほぉ〜そういうことですか✨

    たしかに、ほんとに小さい頃からやるスポーツとそれなりに育ってからやるスポーツって種類が違いますもんね😳

    • 1月5日
ミミッキュ

私は下半身に筋肉が付きすぎるのが背が伸びないって聞いた事あります😊
勿論遺伝や色々あるんだろうけど、、サッカー選手ってあまり背が高くない人が多いのがやはり下半身が凄く筋肉質だからだと聞いた事があります!
バスケやバレーなど他のスポーツはジャンプする事が多いから背が伸びるとか、、でも本当かわからないですが🤣
でも確かにサッカーやってる人のヒラメ筋って半端ないですよね😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    たしかに😳下半身筋肉説ありそうですね!
    ジャンプすると背が伸びるっていう話も聞いたことありますね✨
    バスケとバレーの長身さって、ハンパないですもんね😳✨

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

んー…どうなんでしょう‪🤔
結局は血筋的な感じもしますが…

私自身が元々筋肉質でスポーツ(バスケ)してもっと筋肉をつけ、趣味が筋トレの時代を過ごしていた事があるのですが、両親が160~170cmある反面、私はギリ150cmまでしか伸びませんでした😂
ちなみに150ジャストなので日によっては140cm台(笑)

結局は人による…のかな😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね😳バスケは背が伸びそうなイメージでしたが…本当に人それぞれですね!

    人間の体って謎すぎますね😂

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

筋肉と身長については、科学的なハッキリとした関係は明らかになってないらしいですね💦

筋肉あるから背が低いっていうの、体操選手のことを見て言ってる人が多いと思うんですが、
体操選手は筋肉あるから背が低いのではなく、
筋肉があって背が低い人が体操に向いているだけだと思います🤔

身長は遺伝っていうのは科学的に明らかにされています🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます、

    そうなんですね!じゃあ筋肉と身長の関係性はいつかハッキリとした研究結果が出されますかね🤔

    遺伝は聞いたことあります。やっぱりそうですよね🥺
    今の時代だと、こういうのも親ガチャって言われるんでしょうね😂

    • 1月5日