※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘が発語をしないことに悩んでいます。ジェスチャーはできるので、発語を促す方法や、他の子がいつ頃から「ママ」や「パパ」を言い始めたか教えてほしいです。

1歳3ヶ月過ぎの娘がいるんですけど
発語がまだ出ません...😭

パチパチやいただきます、ご馳走様でした、はーいとなどのジェスチャーはできます。

発語がない...

これやったら少しずつ喋れるようになった!など教えて
下さい 😭

みなさんいつ頃から「ママ」「パパ」など言いましまか??

コメント

はじめてのママリ🔰

言葉が遅かった上の子は、ジェスチャーはやはりそれくらいからできてましたが、発語は2歳1ヶ月でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    1歳半検診などで引っかかったりしましたか??😭

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引っかかりました!
    2歳で様子見せてくださいで引っかかり、2歳半で様子見せてください(2語文なし)で引っかかり、3歳検診で要チェックが外れた?感じでした😂

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭
    私も1歳半検診がドキドキです😭

    • 1月3日