※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
雑談・つぶやき

リトドリンもマグセントももうMAXまであがった…副作用しんどい。そして…

リトドリンもマグセントも
もうMAXまであがった…
副作用しんどい。そして何より
張りおさまってお願い。

コメント

rose0321

わたしも一人目マグセントMAXまで使い、この世の終わりだ…って思いました(´д`)
お布団に吸い込まれて行きますよね。。しんどい気持ちすごく分かります!

rose0321

私の場合ですが肝機能が下がって赤ちゃんよりも母体に危険があったので途中でやむをえず点滴を外して出産となりました‼︎
なので状況が違うので何とも言えませんが…一度聞いてみてもイイかもしれませんね♥︎
差し入れ禁止なんですね…。。
わたしは病院食ほとんど食べられなくて体重が増えず、、助産師さんも見兼ねて食べられるものを食べられるだけでイイよと言われていました。

わたしも来週の検診次第で入院なんです。。上のこと離れ離れになるのも嫌ですが、また24時間点滴生活かぁ…と少し憂鬱になっています。でも赤ちゃんにとってそれが一番安心だと思うので、がんばりましょうね♥︎

ちょこ

おはようございます!
コメントありがとございます🎶
マグセント本当ーーーに
キツイですよね( ༎ຶŎ༎ຶ )
座るのも目あけてるのも
しんどくなってしまいます(´-д-`)
気持ちわかっていただけて
すごく嬉しいです('A`)♡
ありがとございます♡

rose0321

あれは経験したことのない人にはなんとも伝わらない辛さがありますよね。。まともにご飯も食べられずただただ天井をみて過ごした記憶があります。。
確か、マグセントって使える週数に限りがありますよね?
わたしも今回ふたり目妊娠中で恐らくまた入院24時間点滴生活になるだろーと覚悟していますが、赤ちゃんのためとは思いつつも本当しんどいですよね。
なかなか愚痴をはける場所も少ないと思うので、ここでつぶやいてくださいね♡
そして深呼吸して赤ちゃんに美味しい空気を送って母体ともに少しでもリラックスして過ごせるよう願っています!!

ちょこ

お返事遅れてしまい
すいません(~_~;)

そうなんですよね!
座ってるとグワングワンして
しまうのでまともにご飯なんて
食べてられないです( ༎ຶŎ༎ຶ )

そうなんですか?
初めてしりました(´・ω・`)
何週まで使えるんですかね('A`)

そーなんですそーなんです…
赤ちゃんの為だけど本当に
きっついですよね(>_<)

2人目で入院だと上のお子さんも
いるし大変ですね(´・ω・`)しかも
前回もご経験されてるとなると…
どんだけしんどいかわかってる
から余計お辛いですね(>_<)

ご丁寧にありがとうございます♡

rose0321

病院の方針にもよると思いますが、わたしの時は33週か34週までしか使えないって言われたのを覚えています‼︎
長く使っていると少なからず母体に影響があるようなことをいっていたような…ごめなさい、きちんと覚えてなくて。。

グワングワンわかります!
ご飯なんて味わえないですよね!私は気休めですが氷枕をよく借りてました!あと水を飲むのもだるくて氷をもらって喉が渇いたら食べてました♡喉越しの良い飲むタイプのゼリーとかを夫に買ってきてもらって寝ながらチューチュー吸って食べていました!

ちょこ

そうなんですね(>_<)
33週ですがまだ使えてます😧
34週までだったらどーしよ…
今マグセント外したら多分
陣痛に繋がってしまいます💦
そうなんですね…たしかに強い薬
だからそう言われると納得
ですね(´・ω・`)

そーですそーです!
氷枕、私も借りてます(>_<)
あるのとないのとじゃだいぶ
変わりますよね( ༎ຶŎ༎ຶ )

ゼリーなどいいですねー♡
お腹満たされるし最高ですね🎶
でもでも(´・ω・`)なんでか食べ物系
差し入れが禁止らしいので(>_<)
頑張って病院食たべてます…笑

ちょこ

そうだったのですね(>_<)
次、診察してもらうときにでも
聞いてみます♡

そうなんです( ༎ຶŎ༎ຶ )
無理やりでも食べれてるから
まだマシですが(´-д-`)

来週の検診で決まるんですね(>_<)
緊張してしまいますよね( ༎ຶŎ༎ຶ )
憂鬱ですが、安心っちゃ
安心ですよね♡
お互い頑張りましょう(´・ω・`)♡
ありがとうございました♡♡