※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

離婚後の手当について、年収500万で子供2人の場合、何がもらえるか教えてください。児童扶養手当は対象でしょうか。

離婚した場合の手当的なものはいくらほどもらえるものなのでしょうか?所得にもよると思いますが。子供2人で年収500万だと何ももらえないですよね?児童扶養手当ぐらいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年収500万、子ども2人なら児童扶養手当は対象外なので児童手当だけです😊あとは自治体次第で何か制度があれば…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。自治体で何かやってるか見てみます。
    児童手当だと1万くらいですかね?

    • 12月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8歳3歳なら1人月1万で2ヶ月ごとに振り込まれます。なので2ヶ月で4万です。
    年収500万だと小学生の修学援助や保育園の副食費免除も該当しないと思います💦
    ひとり親世帯でなくても一馬力500万の家庭も普通にあるので…

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

年収ではなく所得によるのと、扶養人数によっても所得制限変わってきます🤔
あとは自治体独自のものですね💡私のところは県独自のものと市独自のものがあります。
あとはこれも自治体によりますが、水道料金の基本料が減免されたり市が運営している動物園などの入園料が無料になったりします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。
    ありがとうございます。
    調べてみます😢

    • 12月31日
のん

その年収ですと何もないですね!
あえていうなら全員もらえる児童手当です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。ありがとうございます😭

    • 1月1日