
メルシーポットで鼻水を吸う際、子供を寝かせると泣いてしまい、うまく取れないことについて悩んでいます。立っている時や座っている時に吸う方法を模索しています。
メルシーポットで鼻水を吸う時って
寝かせてやりますよね?😒
母が寝かせて足を押さえつけると泣くから鼻水が取れないし可哀想と子供が座ってる状態だったり立ってる時にやろうとします💦
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)

晴日ママ
嫌がる時期は寝かせて
足で固定してしてました笑

姉妹のまま
長女も次女も2歳頃からは座ってしています😊
娘たちの場合、自分で鼻に入れさせた方が泣かないし効率がいいので…

はじめてのマリリン
座って嫌がらずにやれるなら座ってやっても大丈夫です。
2歳過ぎとかはもう座ってやってましたよ。

はじめてのママリ🔰
皆様回答ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。💕
座ってやっても良いのですね💦知るのとがでいて良かったです😭ありがとうございます!

はじめてのママリ🔰
知るのとがでいて→知ることができての間違えです😭ミスすみません😭

ママり
嫌がるなら寝かせますが大丈夫なら立っても座っても問題ないです!
私も副鼻腔炎になった時立ってやりましたが、まあ爽快でしたよ🤣
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます💕
次回から座らせてやってみます。゚(゚´ω`゚)゚。!!!
私も副鼻腔炎良くなるのですが、メルシーポット大人が使っても良いんですね😂やってみます😂♥️- 12月30日
-
ママり
どんなもんか試しにやったら快適過ぎました🤣
ティッシュ使わないで全部鼻水取れるので鼻も痛くならないのでオススメです😁笑- 12月30日
コメント