※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食洗機を使っている方にお聞きします。瓶などを洗ってから捨てるべき場合、一緒に食洗機に入れますか。電気代は変わらないと思いますが、どうでしょうか。

食洗機使っている人に質問です。
例えば瓶とか中を綺麗にしてから分別して捨てなきゃ行けないものがあったとしたら一緒に食洗機入れますか?

空きがあったら一緒に入れて洗ってもらった方が楽だしどうせ1回は1回の電気代?ですよね?
少し量多くなったからって変わりますか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私は入れないです!
すぐに自分で洗えるので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂
    面倒くさがりで😂

    • 12月29日
さあた

入れてないです!
夜の食器しか入れてないので
ゴミ系は水道で洗ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂
    面倒くさがりで😂
    ちなみにヨーグルトの容器とかです(笑)

    • 12月29日
  • さあた

    さあた

    ヨーグルト容器も水でささっと洗って捨ててます!

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    偉いです😂

    • 12月30日
  • さあた

    さあた

    でも洗剤とかは使わないで
    手で大雑把にやってますよ💦

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでも偉いです😭
    面倒くさくてそのまま燃えるゴミに捨てちゃったりもするので😭
    周りに紙のラベルとかあると余計に💦
    なので食洗機突っ込んででもちゃんと分別しようかなと思って😂

    • 12月30日
  • さあた

    さあた

    私の旦那もたまにやります😂
    私も時間ない時は燃えるゴミやっちゃってます!
    ラベル分けるの面倒なのは分かります💦

    • 12月30日