※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷくのママ
子育て・グッズ

3歳の娘の言い間違いが可愛く、ラムちゃんを思い出すことがあります。皆さんは子どもの言い間違いで訂正したくない言葉がありますか。

質問でもなんでもないんですが、
「言っちゃった」が「言ったっちゃ」になっちゃう3歳娘が可愛い😂❤️
小さい頃うる星やつらのラムちゃん大好きだった私は言われるたびに『ラムちゃんやん、、❤️』と心の中で萌えてる😂💕
みなさんは子どもの訂正したくない言い間違い?言葉ありますかー?☺️
忙しい年末前に風邪ひきで引きこもりの私に癒しをください🤣❤️❤️

コメント

あんず

頑張る💪をずっと、ばんがる、と3歳半が言ってます。
発表会のセリフでも
ばんがります💪とポーズ付きで大声でやってました😂
でも可愛いのでオッケーです❤️

  • ぷくぷくのママ

    ぷくぷくのママ

    ばんがります💪可愛いですね🥰ばんがる、、なんだか強そう💕
    可愛かったらもうなんでもオッケーですよねー😆💓

    • 12月28日
さあこ

上の子
「どういたしまして」→「どおいましまして〜♫」

下の子
「トイレットペーパー」→「トイレトイレペーパーペーパー」
「ピヨピヨ(鳥)」→「チヨチヨ」(一時期ピヨピヨと言えてましたが最近またチヨチヨに🤤)
下の子はまだまだ舌足らずなので
喋るだけで可愛いです😂😂😂

風邪早く落ち着きますように🙏✨

  • さあこ

    さあこ

    ちなみに上の子は6歳なりたてくらいまで
    「かんぱい」を「ぱんか〜い」って言ってて
    いつの間にか普通に言えるようになってて
    すごく寂しかったです🥲

    • 12月28日
  • ぷくぷくのママ

    ぷくぷくのママ

    トイレトイレペーパーペーパー!!!全部2倍!!可愛すぎます😂😂❤️❤️お得感💕
    普通に言えるようになるの、寂しいですよね🥲もう聞けないのかぁ、、って🥹成長なんですけどね、笑

    ありがとうございます❤️皆さんのお子さんの癒しパワーで風邪はやく治します!🥹💕

    • 12月28日
ママリさん

ごちそうさまでしたが、「ごたまままでちた🙏」と言うのが可愛すぎてにこにこしちゃいます☺️

  • ぷくぷくのママ

    ぷくぷくのママ

    ごちそうさまでしたをちゃんと言おうとしてる所が、、もう可愛いすぎますね😆❤️❤️

    • 12月28日
deleted user

昔の話ですが、娘が3歳の頃にコーンスープを「こーんぷーちゅ」って言ってたのが可愛くて可愛くて…未だに動画を見返してはニヤニヤしてます🫶
息子は、ポケモンのメッソンを「めめそん」、カビゴンを「かびぼん」、とうもろこしを「こもろち」、かぼちゃコロッケを「かぼちゃぽろっぺ」って言ってたのが好きです🥰

  • ぷくぷくのママ

    ぷくぷくのママ

    昔の動画見返すのよくわかります〜そこでしかもう聞けないですもんね🥹💕💕
    かぼちゃぽろっぺ、、親じゃなきゃ聞き逃しちゃう〜😆💕💕可愛いですね🥹❤️

    • 12月28日