
インフルエンザワクチンを接種しましたが、旦那が未接種でマスクをしないことに不安を感じています。3歳の子には不織布マスクを使うべきでしょうか。
インフルエンザのワクチン10月末に打ちました。子供たちは、10月半ばと11月半ばにワクチン打ってます。
打っててもかかるのですが、ワクチン打ってると少し軽いですかね?外行くときはマスクしていこうと思ってるんですが、旦那がワクチンも打ってなければマスクもしようとしません。年始に出かける予定で、予防しろ!って思うのですが、伝わらずです。
3歳の子にもマスクさせて出かけようと思ってますが、不織布マスクですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
重症化や脳症予防なだけなので、がっつり40度まででましたよ🤣
3歳の子に渡すマスクはいつも布のやつか、不織布マスクのどっちかです!

るる
ワクチン打ってても、全然高熱出ますしぐったりなので、脳症などを防ぐ為だけのワクチンなんだと思います。
マスクは不織布マスクが1番です😷
インフルはアルコールが効いてくれるはずなので、ウェットシートやスプレーなどでこまめに除菌すると良いと思います!
旦那様…大人なので、できるなら予防頑張ってほしいですね。
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
ありがとうございます😊
不織布マスクつけていきました!
旦那も一応マスクしてくれました💦- 12月29日

ねこねこ
3歳の子は不織布マスクで良いと思いますが、お子さんがそのマスクの外側をベタベタ触ったりするなら無意味だと思うので状況によっては付けないです。お茶をよく飲ませます🥺
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
不織布マスクで行きました!
すぐ外したがるのですが、、、なんとかなりました。
お茶は殺菌作用があるっていいますよね🙂- 12月29日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😞40℃ですか!
大変でしたね💦
マスク、どちらかですよね👌
ありがとうございます😭