
1歳4ヶ月の子どもが大人のお箸を持ちたがっています。フォークは使えますが、スプーンはまだ自分で掬えません。お箸の練習は早い気がしますが、同じ時期のお子さんはどうされていたのでしょうか。トレーニング箸を始めましたか。
もうすぐ1歳4ヶ月です。最近大人の使ってるお箸を持ちたがるようになりました。
普段はフォークを使っていますが、スプーンは持たせれば食べられるもののまだ自分では掬えません。
食べムラ&イヤイヤ期に片足突っ込みつつあるのでお箸がいいとなったら持たせてくれるまで納得しません😂
そういう時は補助しながらお箸で食べさせますが(持ちたい!と怒られながら笑)、お箸練習はまだ早い気もします。
この時期お箸持ちたがってたお子さんどうされてましたか?
トレーニング箸はじめましたか??
- ママリ(1歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
立っている時は流石に危ないので座っている時だけ大人の箸を自由に触らせてあげながら、スプーンで食べさせてました😂

すぬ
うちもお箸に興味があるみたいで、全然使えてないですがトレーニング用のお箸も一緒に出してます😂
スプーンやフォークも一緒に置いて、持ちたい物を持たせて食べさせてます👌
でも全然上手く使えてないのでほぼ手で食べてますが🤣
コメント