※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まかろに
その他の疑問

ご近所さんが赤十字?やらの募金を強制かのように払ってと催促に来ます。…


ご近所さんが赤十字?やらの募金を
強制かのように払ってと催促に来ます。

今日、
午前中旦那が子供と家の前で遊んでる時に
声を掛けられ…断った?みたいなんですが
また数時間後に来ました、、
私は午前中のことを聞いてなかったので
『町内会費や町内に必要なお金ですか?でしたら、お支払いしますが(^^)』って言ったら
『違うけど、でも皆んな払ってるから!お隣さんは¥1000だったけど、¥200でも良いのよ。』と、ヨボヨボのボケた感じのお婆ちゃんから、、
封筒は赤十字のキチンとした感じではありましたが、、
皆さんなら、払います?笑
もしくは断る時は何て言いますか?笑

たまたま息子がリビングで1人で泣き始め
今手離せないのでって帰ってもらったんですが、
夕方また来るからと言われました。笑

町内会費などはもちろん払いますが、
募金も震災など何度もしてますが…
内容と場所とキチンと明確で信用できる場合しかしたくないたちです。笑
(バイト時代、募金箱から釣り銭合わせる店長を何度も見てきたので。笑)

ココは収める為に払うべき…!?
でも、毎回来られてもな、、

コメント

まかろに

ちなみに、今のところには昨年末に引越してきました!
ずーっと住み続けます、、
ご近所さんは
見掛けたことあるかな?って感じで
普段挨拶したりお話してる仲ではないです!

♪おでん♪

去年、自治委員してました。
強制ではなく任意ですので募金したくないならしなくて良いですよ。
何でそんなにしつこいんですかね?
払わなくてはいけない募金なんかありません。気持ちですよ。

  • まかろに

    まかろに

    皆さんのお話聞いて
    町内会で集めてる信用性のあるもの?なら…って思ったんですけど、
    旦那も私も集めに来た方の態度が気に食わなくて😂
    旦那は子供の散歩中に『どこの家?名前書いて、お金入れて』って言われたみたいで😳
    カツアゲかよ!って思っちゃいました😂

    • 5月8日
ちーたん619

普通に赤十字の募金は、集めにきますししてますよ✨
実際集めに回ったこともあります。

  • ちーたん619

    ちーたん619

    でも、気持ちなので嫌なら嫌とはっきり言って大丈夫だとは思いますが、毎年集めに来るので、ずっと住むなら払っておいた方が無難かなと。
    あそこは、払ってくれないとか噂されかねないですし。

    • 5月8日
  • まかろに

    まかろに

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😊
    今までマンション住まいで無縁だったので、、
    ビックリしちゃいました😂
    皆さんのお話聞いて、そういった町内でやってるものなら…って思ったんですが、なんだか腑に落ちないです。笑
    でも…年配の方ばかりなので、ここは無難に払っておいた方が今後も良いですよね😂

    • 5月8日
  • ちーたん619

    ちーたん619

    集金にくる人は、毎年変わると思いますから。
    引き継ぎの時とかに、余計な事言われるとね…

    • 5月8日
deleted user

私なら払いませんねー
でもどうやって断るか難しいですね(^_^;)
みんな払ってるからがなんの理由になるのか、募金詐欺なんていっぱいありますし、
失礼ですけど信用なりませんね

第一募金て、強制されるものでも無いですしね

旦那さんはどうやって断ったのでしょう?
旦那さんの断り文句を同じの使うか、募金はしないと夫婦で決めてるんですと嘘つくとかでしょうか?😓

  • まかろに

    まかろに

    コメントありがとうございます!
    そうなんです!強制かのように、募金募る意味が分からない…
    気持ちで成り立つ募金でしょ!?って突っ込みたくなっちゃいました。
    旦那は子供と手繋いで散歩中に止められて、、『今どう見ても無理でしょ!?てか金払えってなにいってんの?笑』って…笑いながら言ったら、後で家行くね!って言われたそうです。笑
    もうヨボヨボのボケた感じの方で…まぁ会話が成り立たずです。笑

    • 5月8日
みっちゃりん

うちの所は一律500円ですって集めに来ましたが、今年は断ってしまいました😅
任意なのでいいのでは…?

  • まかろに

    まかろに

    コメントありがとうございます!
    募金が一律…なんなんでしょうね?笑
    集めてる方が勝手に言ってる感が、、
    任意のはずの募金が
    自宅に来た方はほぼ強制でビックリしちゃいました。笑

    • 5月8日
おのママ

強制的な募金ってなんか怪しいですよ(>人<;)
私は、あまり募金には興味がないので、気が向いた時しかしません(>人<;)
お隣さんは…とかわざわざ言うのもおかしい気がします(>人<;)

  • まかろに

    まかろに

    コメントありがとうございます!
    強制してるのはその方が勝手に強制してるのかな?って…皆さんのコメント見て思いました!
    多分、町内会でやってるのかな??
    私も募金は興味ないので、大震災の時くらいですが、、😵
    ちゃっかりお隣さんの住所・名前・金額書いた封筒見せつけられました💦なんだかなぁ。って感じです。笑

    • 5月8日
  • おのママ

    おのママ

    そこまでされると出さなきゃみたいな感じしますけど…
    怪しすぎますよね…

    • 5月8日
❣️ゆう❣️

年3回、自治会で300円と決まってます❗
領収書まで用意されてるので、払ってます笑

  • まかろに

    まかろに

    コメントありがとうございます!
    自治会で決まってるんですね😊
    それもそれで、、なんとも言えないですが、、
    怪しく集金されるより
    なんか良いような気がしちゃいました。笑

    • 5月8日
︎︎︎︎۞🖐۞

うちは町内会費から自然と引かれてます(・∀・)赤い羽根共同募金も緑の募金も町内会費からです( ˟_˟ )
別のところで募金したので〜と軽く断ってみてはどうですか?

  • まかろに

    まかろに

    コメントありがとうございます!
    うちは町内会費からは引かれてないみたいです🤔
    その方がキチンと支払われてる感じもするし、まぁ仕方ないと思えるような、、😂

    • 5月8日