![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
殻付きの牡蠣を洗った際に水が散ってしまいましたが、その水がノロウイルスの原因になるのでしょうか。蒸し焼きにして食べました。
殻付きの牡蠣を頂きました🦪
殻つきも洗ったほうがいいとのことで洗いましたが洗ったお水が散らないようにはしましたが散ってしまいました。
お水が散ってもノロになると書いてありましたがほんとですか?😭
ちなみに蒸し焼きにして食べました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
どこに散ったんですかね?
いつも台所で旦那がたわしでゴシゴシ洗ってますが、ノロとかはまだなってないです😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その牡蠣がウイルス持ってたら、だと思います🥹
食べたなら、お水云々関係なく可能性はあります
-
はじめてのママリ🔰
それは次亜塩素酸を台所にふっかけて消毒しても意味はないんですかね😂?牡蠣の殻にウイルスがついてお水と一緒に周りに散ったらノロになる可能性が高いんですね😭
- 12月26日
はじめてのママリ🔰
洗った食器とかスポンジとかに散ってます💦大丈夫ですかね😂