※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃな
雑談・つぶやき

来月2歳。おんぶ紐してるの私だけかな( ̄▽ ̄;)?

来月2歳。
おんぶ紐してるの私だけかな( ̄▽ ̄;)?

コメント

神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

2歳半の息子、毎朝エルゴでおんぶして保育園行ってます( ;∀;)

  • りぃな

    りぃな

    私より上の方がいらっしゃった!
    2歳半だと体重も結構キテますね😂
    保育園までは歩きですか!?

    • 5月8日
  • 神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

    神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

    11kgでわりと小柄なのでなんとかなってますが、体はがっつりはみ出してます😂
    歩きです!家での準備中もおんぶしてるのでトータル30分以上おぶってます、キツイです😂

    • 5月8日
  • りぃな

    りぃな

    うわ〜30分も辛いですね・゜・(ノД`)・゜・
    幼稚園終わりに1時間くらい上の子が遊んでいて、下の子は靴ないしずっとおんぶだったのでもう肩が重くて堪らなかったです〜😂
    歩く度に負荷がかかるし、ずっとじっとはしててくれないから、キツイですよね😰

    • 5月10日
あこい

私もまだまだエルゴに頼りっぱなしです!(笑)
最近ベビーカーに乗ってくれず 歩き回るし走り回るし…。
そんな時はエルゴ出動です!
(*^o^*)

  • りぃな

    りぃな

    お仲間がこちらにもいらっしゃった〜♪
    ベビーカーだと上の子が乗りたがってしまうので下の子はほとんどいつも抱っこ紐なんですが、幼稚園の送り迎えで抱っこ紐は小さい子ばかりで気になっていたんです(^_^;)
    私もまだまだお世話になりそうですエルゴ(笑)

    • 5月8日
めかぬか

エルゴもベビーカーも使用中ですよ。
12キロありますが…
思い出したように「エルゴちゃんでおんぶしてー‼️」って言ってます。
ベビーカーも、おやつ持ってって自ら乗り込みベルト装着…
体力もあってよく歩くんですが「今日はこっちにするわー」って。
気分で選んでます(笑)