※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

8ヶ月の娘がいます。インフルエンザワクチンを打たせていないのですが、最近の注意喚起を受けて、接種すべきか悩んでいます。皆さんはどうされていますか。

8ヶ月の娘がいます。
自宅保育なのでインフルエンザワクチンは打たせていなかったのですが、ここ数日SNSなどで頻繁にインフルエンザ脳症の注意喚起を見かけるようになり、打った方がいいのか悩んでいます。
皆さんのご家庭はどうされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も打たなくていいかなと思っていましたが、たまたま小児科の先生とお話する機会があってその時に何気なく聞いてみたら、6ヶ月からは母体からの免疫がガクンと下がるから打っておいた方がいいと言われ、もう今からじゃ遅いですよねと聞いたら最近は5月くらいまで流行長引いたりもすることあるから打って損はないと言われて打つことにしました。
2週間前に1回目打って、今日2回目です!

はじめてのママリ🔰

自宅保育ですがどこで貰うか分からないし、インフルエンザ脳症怖いなぁと悩んでて
私が小児の頃お世話になった先生にメールで打った方がいいですかね??相談したら
色々流行ってるし、例年と全く違う流れだから今年は打った方がいいと思うよと言われ去年ですが8ヶ月で接種させました

今年も打ちました!