※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近、絵本ラックやダイニングテーブルの椅子に登る子どもに対して、どのような対策が効果的か知りたいです。回転式の絵本棚にすると改善されるでしょうか。

最近絵本ラックに登るんですけどどう対策すればいいでしょうか?回転式の絵本棚にしたら改善されますかね?
ダイニングテーブルの椅子など何でも登りたがります🐒

コメント

まま

保育園で絵本ラックに乗る子何人かいましたが、すっぽり隠れる大きさの布を被せると登らなくなりました!

  • ママリ

    ママリ

    布いいですね!
    でも絵本が隠れちゃって逆に絵本読まなくなりませんか?

    • 12月25日
まま

絵本を見たい時、見せたい時のタイミングで、『絵本のお家開けてみようか!』みたいな声かけをしながら布を取ると、より一層楽しんでくれますよ(^^)
その流れに少し慣れてきたら、お家開けてみようか!って言ってから布にノックするように拳でコンコンってしてから開けるのも、それだけで子どもはのめり込んで楽しんでくれると思います!

はじめてのママ🔰

回転式もってます。あれこそ倒れたらたいへんですよ😭