コメント
はじめてのママリ🔰ひな
初めまして。保育士をしています。また、弟が自閉症です。お母さまとても悩まれているんですね🥺毎日おつかれさまです🍵○○だから障害がある!と断定は難しいので、、普段の生活の様子を見られている園の先生に相談してみるのもいいかな〜と思います🥺そこで発達検査などすすめられるようであれば受けてみるのもいいかなと🥺障害があるかどうかより、本人に困り感があるかどうかも大切になってくるかなぁと思います🥺(パッと見、成り立っているように見えても本人は実はすごく困っているケースがあるため)
参考になるかわかりませんが🥲コメント失礼しました🙇♀️
にんにん🔰
私は多分発達障害ではない(検査したことはない)ですが、指しゃぶりやめられませんでした!小学生になっても家ではやってました💦
今思うと、小学生になってからは引越しや転校などでの不安の解消方法が指しゃぶりでした。その前までは、下が生まれたことも影響していたかもしれません。このような可能性はありますか?
-
はじめてのママリ🔰
3歳差で弟はいます。
弟がいるのもひとつの理由かもしれませんね.......- 3時間前
-
にんにん🔰
お姉ちゃんなんだから、もう赤ちゃんじゃないんだから、もう4歳なんだから、って言ってしまいがちですが、まだ色々出来なくて当然の年齢です。下がいると余裕がなくて出てしまう言葉かも…私は上記のような言葉がダメでした😭褒められたいけど出来ない、自分も甘えたい守られたいと思っているかもしれません。
もちろん、何かあるかもしれないし、育てにくいと悩まれているなら相談するのはありだと思います‼️- 1時間前
なの
私は小学生になってやっと指しゃぶりやめられました😅娘もまだしてます
それだけで発達障害はないかと💦
娘は神経質なのでHSCで気質かなって感じです🤔
-
はじめてのママリ🔰
気質の問題もあるんですね😱療育とかに相談かけてみてもいいのかなぁと。。
- 3時間前
-
なの
育てにくい、扱いにくくて困りごとになっているならそういったところに相談はありかと思いますよ☺️
うちは娘なりに少しずつ成長はみられるのでパパと共有しながら見守ってます😊- 2時間前
はじめてのママリ🔰
保育園の先生からはまあ一般的かなって感じで療育とかは必要ないと思うと言われてます😵
本人は化粧したい!とかお菓子が食べたいとか、その目的が絶対的に達成されないとギャンギャンないてます。。こっちがしんどいです。
コメントありがとうございます
はじめてのママリ🔰ひな
またおうちの姿と園の姿、違いますもんね🥹ギャン泣きはお母さん毎日しんどいですね🥹私も子育て始めてみて、世の中のお母さんたちへの尊敬の念が止まりません、、。
指しゃぶりについてはどういう時に起こっているか把握して、保育園以外の相談できる所にも相談してみるのもオススメします🍀地域の保健師さんなど!お子さまもお母様もニコニコで過ごせますように😳🤍