
大きな窓をつける際、レースカーテンを閉めっぱなしにすることがあるのでしょうか。隣家や道路との距離が近い場合、開けっぱなしにしている人はいるのでしょうか。
よく大きな窓をつけても視線などを考えないとカーテンが閉めっぱなしになってしまうので気をつけましょうというのを家づくりを勉強していると見るのですが、あれはレースカーテンを閉めっぱなしということ?
すごく広い土地に建てるとかは別で普通の家くらいならそんに隣さんや道路と離れていないと思うのでレースカーテン類はしているのしか見たことないのですが、レースカーテンのようなものも開けっぱなしにしている方っていますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのままり
我が家はそもそもカーテンつけてません!
カーテンレールは一応つけたのですが、昼間はミラーフィルム貼ってるので外からは見えないのと、夜は雨戸を閉めるのでカーテンの必要は無いと思いつけてません😉

はじめてのママリ🔰
レースではなく普通のカーテンだと思ってました👀
レースだと物によっては透けるので明るいと中の様子見えます。
分譲地ですが南側のお家はどこのお家も視線が気になるのかカーテン締め切っていて、たまーに朝だけレースのお家がありますがお家の中みえてます🙊
-
はじめてのママリ🔰
普通のカーテンの認識でいいですよね?
やはり南側は視線感じますよね💦
普通のカーテン閉め切っていると中は暗いですよね💦💦- 12月23日

ママリ
レースカーテン開けっぱなしは周りで見ないですねー!
普通のカーテンの話の認識でした🙌
そもそも、よっぽど周りが開けてて景色が良いとか、2階リビングとかじゃない限り、レースカーテンあけて外の景色見たい〜って自分がならないです🤣🤣🤣
外の明かりが入れば良いなって感じですね◎
普通のカーテンしちゃうと、確かに暗くなってしまうなと思うので、、
-
はじめてのママリ🔰
あんまりいないですよね!
レースカーテンが一般的ですよね、きっと!- 12月24日
はじめてのママリ🔰
ミラーフィルム気になっていましたが、貼ることで暗くなってしまうのかなと不安でしたが、実際どうですか?
はじめてのままり
何も貼ってない窓を隣に並べて比べたら少し暗いと思うと思いますが、普段性格してて暗いと感じた事はないですし、レースカーテン閉めてた方が全然暗いと思います🙆♀️
ホコリ.カビ.ダニ気にしなくていいですし、3年程カーテン無しですが快適です🤩
はじめてのままり
普段性格ではなく
普段生活してでした💦
はじめてのママリ🔰
レースカーテンのほうが暗いんですね!ありがとうございます😊