
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの地域はゴミ袋に入れば不燃ごみになります。
あとはうちは粗大ごみの基準が60cm以上だった気がします。

パパンダ
地域によって全然違うんですね💦
うちの地域は、指定のゴミ袋に入る大きさにカットすれば燃えるゴミで出せます。
クリーンセンターとかに電話しても教えてもらえますよ😊
-
まるこ
クリーンセンターに問い合わせて、何ゴミか確認してみます!
ありがとうございました☺️✨- 12月22日

ママリ
うちも30センチ以上は粗大ごみです。
切ったら燃えるゴミで捨てれます。
でも私は小さくおりたたんでガムテープなどで止めて捨ててます笑
かさばりますけど切るのめんどくさくて…笑
もーほんといちいち調べたりわからないのが面倒すぎます。。
-
まるこ
切るのめんどくさいですよね😭
なるほど!!その手がありましたね!
切ってみて無理or大変だったら畳んでガムテープでとめようと思います😂
調べても全然分からないし、粗大ごみもネットから申請できるんですけど、捨てたいゴミが選択肢の欄になくて結局電話しなきゃいけないという😂(選べなきゃ捨てられない…)- 12月22日
まるこ
ありがとうございます✨