※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

これやったらトイトレ進んだ!みたいなの教えてください!

これやったらトイトレ進んだ!みたいなの教えてください!

本人の気持ち次第という回答は結構です。

コメント

ママリ

うちはリビングにおまるを置いていたのが良かったかなと思っています。
気軽にトイレ感🚽🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそれが1番ですかねー!💦
    年明けからそうしてみようかな、、🥲

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    逆に、トレパンは親子の精神衛生上良くない気がしていて、第二子ではほとんど使いませんでした🥲

    どうか焦らず、うまくいきますように…

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応保育園ではパンツで過ごせていて😂
    お家ではできないやつです😂

    のんびりゆっくりやっていきます、、、

    • 12月22日
はじめママ

絶賛トイトレ中です。
おしっこできたらシールを貼る
一緒にパンツを買いに行く
おしっこできたら褒めちぎる
メルちゃんやお気に入りのぬいぐるみと一緒にトイレに行き、見守ってもらう。
などで頑張ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上4つはすでにやっていて、ぬいぐるみはおもちゃのトイレに座らせておしっこさせたりおままごとの中でやってます。

    • 12月22日
  • はじめママ

    はじめママ

    そうなんですね。
    我が家では、メルちゃんがお友達なので、「娘ちゃんがおしっこする所を、メルちゃんに見せてあげようか!」と言って一緒にトイレに行き、トイレットペーパーホルダーとか棚にメルちゃんを座らせてみててもらうようにしてますよ。

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

トイレに行く習慣で行ったら出てもでなくてもごほうびシールしてました☺️
おしっこ出れたらシール2枚はっていいよとかキラキラシールにしてみるとか特別感を出してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シールは娘の好きなキャラでやってるんですが、「行ったらシール貼れる!」とは分かっていてもなんかそれに特別感がないようで💦
    シールは貼りたいけどトイレはいいかなみたいな、、、

    • 12月22日
はじめてのママリ🔰

なかなか、行かなくなる時期ありました💦
私も焦ってしまってトレパンにしてみたりしましたが、結局変わらず漏らしちゃうし…
もう紙パンツでいいや~と思って諦めたらなぜかトイレに行き出して進んでったりしました。
2人がトイレ自立した今、親の焦り感が伝わるとなかなか行ってくれない印象です。
下の子はママおしっこ~と言いつつまだまだ付いていかないとしてくれませんが😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    焦りが伝わってるんですかね🥲
    保育園終わりはパンツ、お休みの日はオムツで過ごしていて、もう20分おきとかにトイレ大丈夫?って聞いちゃってます😭
    保育園ではできているのに、、、って思うと少し焦ってしまって💦なかなか難しいですね💦

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こどもは家だと甘えちゃうみたいですよね💦うちも保育園ではパンツなのにという日々が続きましたが3歳過ぎたらピタッとというか急に??
    あれ?みたいないままで焦ってたのは何?ってくらい急にでき始めましたよ☺️
    保育園ではできてるなら焦らずに待ってみても大丈夫だと思います✨

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何か終わったらトイレ。もしくはトイレに行ったら楽しいことしようみたいに声掛けして時間もある程度親の方が決めて声掛けしてみるのもいいかもです☺️

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家だとできないはあるあるですよね🥲
    最近は甘えたいのか靴履くとか服着るとかできるのに「できないやって!」なのでそれのせいもあるのかも、、、
    もう少しのんびりやってみます!!

    • 12月22日
ミッフィ

下の子はいきなりパンツにしたらその日からほぼ失敗なくできるようになりました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    既にパンツなんです、、
    保育園ではできていて、降園後はパンツで過ごすもののトイレには行けず、、、
    お休みの日はお出かけしてしまうことが多いのでオムツですが💦

    • 12月22日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    定期的に声かけてトイレ連れてってもダメですか?

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行かなーいでなーい。です。
    私のトイレに連れてっても基本は嫌と言いとイオンとかの赤ちゃんスペース近くにある子ども用トイレがあると気分で行ってくれたりダメだったり、、です🥲

    • 12月22日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    そうなんですね😢お子さんおいくつですか?

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳9ヶ月です!
    2歳になってすぐからトイトレ始まり夏頃には保育園ではほぼ失敗なしになりました。
    家でできたのはこの9ヶ月で10回もあるかどうか、、、🥲

    • 12月22日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    うちの子もそのくらいの時トイレ拒否する時期がありましたが3歳0ヶ月には完了しました!嫌がる時は無理に連れて行かずたまに声かける程度にしてたら行くようになりましたよ😊

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    声掛けだけしつつゆっくりのんびり行くしかないですよね🥲
    3月生まれなので仕方ないと思いつつクラスの子は結構トイトレ終わってる子が多いので焦りがすごくて😂

    • 12月22日
  • ミッフィ

    ミッフィ

    まだ全然焦る年齢じゃないですよ〜😊大丈夫です✨

    • 12月22日