
コメント

はじめてのママリ🔰
癇癪キツイですよね。
うちはASDの息子です。
定型発達の子を育てたことがないので比較はできないですが、とにかく育てづらい。
赤ちゃんの時から大変で。
こっちも嫌気さしますよね。
はじめてのママリ🔰
癇癪キツイですよね。
うちはASDの息子です。
定型発達の子を育てたことがないので比較はできないですが、とにかく育てづらい。
赤ちゃんの時から大変で。
こっちも嫌気さしますよね。
「ココロ・悩み」に関する質問
私の体調についてですが… ここ数ヶ月風邪の初期症状やその後の症状がおかしいです😓 娘が生まれて5年経ち園から娘はよく風邪をもらってくるんですが 私は100%うつるんですけど その風邪症状がおかしいです 初期症状 ・…
トイトレについて。 ほんとメンタル来てるので愚痴らせてください😭 2歳5ヶ月の娘、トイトレを本格的に始めました。 少し前までは声掛けを忘れたり声掛けしても行かない~と言われまあまだいいか。と本気になってませんで…
保育園のママ友ってどうやって作るんですか? 送り迎えしかしてないし関わるタイミングあんまり ないですよね😓 もともと地元?つながりとか上の子が同じ学年とかで 仲良くなってる人が多くて 既にできてる輪には入れない…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
来年発達検査予約してるのですが、うちもASDの可能性が高そうです…
そうなんです、可愛いんですけど、本当に嫌気がさしてしまうときがあります。。
本人は本人で一生懸命生きてるんですけどね。
なんか可哀想になってしまって…