
コメント

はじめてのママリ🔰
癇癪キツイですよね。
うちはASDの息子です。
定型発達の子を育てたことがないので比較はできないですが、とにかく育てづらい。
赤ちゃんの時から大変で。
こっちも嫌気さしますよね。
はじめてのママリ🔰
癇癪キツイですよね。
うちはASDの息子です。
定型発達の子を育てたことがないので比較はできないですが、とにかく育てづらい。
赤ちゃんの時から大変で。
こっちも嫌気さしますよね。
「ココロ・悩み」に関する質問
皆さんは旦那さんが仕事終わりに「飯行ってきていい?」と当日の17時頃連絡来たら何て返信しますか? 快くOKしますか? 一昨日飲み会でそのまま泊まって仕事行ったり、仕事の帰りが最近遅くて帰ってくるのが21時頃。 ワン…
娘が小学生になってからバスケットをはじめたのですが 最初はだるいーって感じだったのが 何に影響されたのか、毎日ボールを触るようになりました🥹 徒歩5分ほどのところに広場があり そこに行きたい!自主練したい!とも…
職場の苦手な人の子が、うちの子が通ってる習い事の教室を始めることになりました。 うちの子は、職場の人の子が原因ではありませんが、習い事をやめました。 そしたら、その職場の人がやめた理由を探ってきます。 元々、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
来年発達検査予約してるのですが、うちもASDの可能性が高そうです…
そうなんです、可愛いんですけど、本当に嫌気がさしてしまうときがあります。。
本人は本人で一生懸命生きてるんですけどね。
なんか可哀想になってしまって…