

おでんくん
毎日毎日大量に持ち帰ってくるプリント管理です。笑
1日でもファイルチェックを怠るとランドセルやファイルの中がぐっちゃぐちゃになるので毎日見てます😂
あと、地味に音読とかのチェックもめんどくさいです、、笑

6み13な1
タイムスケジュールの変更に、親子でなれるまでドタバタしました。あと、幼稚園は徒歩送迎で普段の様子が分かってましたが、小学生は自分で往復してくるので校内(様子)が見えず心配しました。

Rick
宿題も準備も1人でできなかったことですね
今も声かけ無いとやらない🥲
親が準備すれば早いけど、自分でするようにならないといけないので。子どもがやるタイプかやらないタイプかで大変さがずいぶん違うと思います!

はじめてのママリ🔰
モンスターな親子が居ることですかね…。どちらも話通じないみたいな。
でも子ども同士は同級生なので関わり続けるし、めんどくさいなぁと思います。

晴日ママ
やべー親子がですね笑
子供が発達障害なのを受け入れてない親
他害があっても!笑

はじめてのママリ
提出ものの管理が地味に大変でした💦
〇日に購入品があるのでお金持たせてください、とか〇日までにこの書類提出してください、とか。もちろん再度日程前に連絡してくれますが、書類がなんせ大量なので、あの紙どこいった!?みたいな💦
整理が得意な方なら大丈夫だと思いますが🥲
コメント