
Switchの電源がつかず、バッテリー交換後も動かない可能性があります。新しい本体を購入した場合、ゲームソフトのデータは消えるのでしょうか。データを消さずにできる方法はありますか。バッテリー交換を試みるべきでしょうか。詳しい方に教えてください。
ゲーム機器に詳しいかた!
Switchの電源がつかなくなりました。
バッテリーを交換してもつかないこともあると
言われ、新しいものを買おうかと思うのですが
その場合ゲームソフトのデータって
消えちゃうんでしょうか?
消えずに出来るいい方法はありますか?😂
バッテリー交換をとりあえずしてみる方が良いのか、、
こういうのに疎くて🥲詳しい方教えてください🙇
- あー

はじめてのママリ🔰
うちも一度なって携帯で言う強制オフ?みたいなやつやったらつきました!
任天堂アカウント?登録してれば元に戻るんじゃないですかね?💦

ノエル
セーブデータは本体保存なので
ネットに繋いで飛ばしてたりしない限りは
消えちゃいますね💦

はじめてのママリ
Nintendo switch onlineに加入しているかどうからしいです!
-
はじめてのママリ
2枚目
- 12月20日
-
はじめてのママリ
3枚目
- 12月20日

はじめてのママリ🔰
先日同じように、Switch本体が壊れたため新しいのを買った者です。
結果的にほぼ元通りになりました。
ニンテンドーアカウントでだいたいのゲームのデータは勝手に保存してくれてるので、逆に「保存しない」みたいな設定にあえて切り替えたりしてない限りは大丈夫だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
すみません。ニンテンドーアカウント、ではなくNintendo Switch onlineでした😅
- 12月20日
コメント