子育て・グッズ 2歳で自閉症傾向と診断された場合、その後の経過や診断の有無について知りたいです。発達が遅れて診断に至らなかったケースもあるのでしょうか。 2歳で自閉症傾向があるといわれた人はそれ以降どうなりましたか? 診断とかつきましたか?それとも発達ゆっくりで診断まではいきませんでしたか? 最終更新:2024年12月19日 お気に入り 1 2歳 発達 うなり はじめてのママリ🔰 コメント れい 2歳で自閉症傾向があると言われ、2歳半前くらいだったかな??診断がおりました! 今は療育に通っていますよ〜☺️ 心理士さんや色んな人の助けは必要ですが今のところ元気です🤭 12月19日 はじめてのママリ🔰 3歳になる前に診断ついたんですね!うちも療育通ってます! 元気が1番ですよね! もしよかったら、今どんな感じか教えてもらってもいいですか??周りにあまりいなくて😂😂 12月19日 れい うちはまだ言葉は単語が少しです! 行動に関しては意思疎通はできます〜! 12月19日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね〜! ありがとうございます😊 12月19日 おすすめのママリまとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
3歳になる前に診断ついたんですね!うちも療育通ってます!
元気が1番ですよね!
もしよかったら、今どんな感じか教えてもらってもいいですか??周りにあまりいなくて😂😂
れい
うちはまだ言葉は単語が少しです!
行動に関しては意思疎通はできます〜!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜!
ありがとうございます😊